アイドルを観に行く☆
気まぐれなのですっかり久しぶりの更新です。(^^ゞ
ここんとこお気にぃのアイドル(定義が間違ってるかも?)の舞台
やステージが続いたのでせっかくだから3つほどご報告♪
***************************
舞台 『桃色書店へようこそ』
4/17 池袋シアターグリーン 昼の回
モー娘。時代からのお気にぃ小川麻琴ちゃんが出演の舞台。
女優として活躍中の彼女を観た事がなかったんで思い切って
足を運んでみました♪
原作はわたなべぽんさんのコミックエッセイ。
まこっちゃんと外岡えりかのW主演。 そして深沢邦之、
古賀豊、三浦裕介、ドロンズ石本、セインカミュ ・・・が脇を
かためます☆
司会してて「仕切り上手」って感じで
お気にぃだったけど、舞台では人の
よさそうなキャラを優しく演じてて
また違った好印象でした。
この日のゲストは時東ぁみとErinaが本人役で登場! なんつっ
てもまこっちゃんとあみちゃんが2ショット! 萌え!!(* ̄▽ ̄*)
やぁ、たまりませんなぁ~☆
元気に活き活きと演じるまこっちゃんもじっくり観れたし、舞台も
面白かったし、あみちゃんを至近距離で見るサプライズなんか
もあってぢつに記憶に残るよい舞台でした♪
あ、『桃色書店にようこそ』は好評につき再演が決定だそうです!
***************************
舞台 『2LDK』
5/5 青山円形劇場 昼の部
こちらも小川麻琴ちゃんの出演♪(^-^)b
堤幸彦さんの原案・演出による5組の女優ペアが日替わりで
ガチバトルを演じる新感覚演劇・・・とのこと。
オイラはまこっちゃんが肘井美佳ちゃんが出演する最終日に
行ってきました。
感想は・・・なんかこう、壮絶でした。(;´Д`)
明るく元気な“陽”の女の子を見せた
わけですが、こっちでは一転して暗くて
重い負の部分、いわゆる“陰”の女性を
演じてます。 キッツいセリフで罵り合っ
たり、とっくみあいもしたり、自分の過去に苦しめられたり・・・。
演出の面白さも秀逸ですが、なんつってもこの2人の女優の
ぶつかり合いに圧倒されてしまいました。
肘井美佳ちゃんの演技も凄かったけど、まこっちゃんも負けない
ほど頑張って演じてたのがひしひし伝わります。 決して手放しで
「よかった」とか言う様な内容ではないけど、今どんな若い女優達
が演技に燃えているのか・・・ちょっとだけ見れた気がします。
***************************
『中川翔子 Prism Tour 2010』
5/22 パシフィコ横浜 大ホール
こちらはうってかわってしょこたんのコンサート☆ヾ(@^▽^@)ノ
だったんで2年ぶりの生しょこであり
ます! 感激っす! とぅっとぅる~♪
この開場前のコスプレ率の高さといい、
桃色っぷりといい、これが生しょこの醍醐味であろう。(* ̄▽ ̄*)
高まってきた~!!!
今回は月のブランコの様なギミックは無く、甘いアイドル系の歌
も控えめだったけど、そんかわし怒涛のアニソン祭りと見てる方
がハラハラするほど豪快なはっちゃけっぷりが満載のぢつに愉快
なコンサートでした♪ でも可愛いからOK! 萌え☆
2年前に比べたら、彼女かなりMCが上手になったよね。 や、
今でもテンション上がると「何言ってるんかわからん(^^ゞ」って
感じはあるけど、それでも“想いを言葉にする”のが上手になった
少しオトナな女っぷりも身につけたい
お年頃ですもんね~♪
まぁ、今のままでも充分よいけど☆
でっかいリボン付いたドレスでステージ走り回ったり、ヌンチャク
ぶん回したり、土下座したりステージ転げまわったり、写真撮り
まくるわゲストの乳は揉むわ・・・やりたい放題だな。(^^ゞ でも
そんな姿がまた愛くるしいからズルいと思う。(笑)
「ゲストの中島愛ちゃんを観る!」と言って客席に座っちゃう様な
オチャメさも健在。 ホント面白いなこの子は。(* ̄▽ ̄*)
たり、モニターにオリジナルアニメを
流したり、時にはスタッフが会場降り
てお客さんに協力してもらったりと、
目でも色々と楽しませてくれます。
特に照明の演出が見事! 何気にけっこう凝ったライティングが
楽しめますよ♪
一緒に行った相方も「こんなに楽しいとは思わなかった」と好評
でした。(^-^)b 秋には幕張メッセでぶちかますそうなんでまた
誘ってあげよう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント