カテゴリー「日記・コラム・つぶやき」の24件の記事

2010年 書初め☆

つんつくつくつくつ~ん

 つんつくつくつくつ~ん

  ひあ~ ひぁ~ららら~ ひぁ~♪

2010年 おめでとうございます。m(_ _)m

本年もゆるゆるまいりましょう☆

さて、半年もブログをサボってしまいました。(^^ゞ

昨年の映画まとめを書く前に、リハビリがてらユル~く年末年始

のことでも書いておこうかなと思いますよん♪

***************************

TOHOシネマズさんのポイントが溜まったんでお馴染みの1ヶ月

フリーパスを貰って映画を観まくりながら師走を迎えて、実家で

皆さんと那須塩原の温泉でまったり・・・。

12月というのになんとも優雅な昨年の後半戦でした。(* ̄▽ ̄*)

例年ならば大晦日は「池袋ナンジャタウンでカウントダウン!」

だったオイラが、今回は珍しく違う場所で年越しです。

キングラン アニソン紅白2009のチケットが取れ

たんで夕方から水道橋の噂のG-ロッソへ出撃☆

(ちなみにお隣の東京ドームではは恒例のジャニーズ系のライブ

が催されてたそうで若い女性達がいっぱいでした♪)

戦隊ヒーローショーで馴染みだったスカイシアターの後継である

G-ロッソは初めて入りましたが、四方が囲まれてるせいか

思ったよりもコンパクトな感じ。でも椅子は以前の長ベンチに

比べて、全席指定かつ配置もステージが見易い様にとずいぶん

いい感じになってました。(^-^)b なんたって雨風に影響されない

屋内ステージってのがありがたいやね~♪

『アニソン紅白2009』は夜10時からスタート!ヾ(@^▽^@)ノ

内容や出演者等は他の熱烈なブロガーさん達にお任せすると

して・・・ やぁ~もう大好きなアニソン&特ソンにまみれて新年

を迎えるなんて幸せいっぱいですよ☆ ぢつにえがった!!!

無事新年は迎えたものの、始発までは帰れないオイラ。(T-T)

そんなわけで相方に犠牲になってもらってお台場で一晩遊んで

きました♪ 数年ぶりにまともに初日の出を拝んだのも感激!

んでファミレスでお雑煮(あるんですねぇ~!)堪能した後は相方

の「福袋を買うぜ!!」におつきあい。 新年早々に寒空の中を

並ぶ人があんなに居るとは・・・貴重な経験をしましたよ。(^^ゞ

***************************

今年も新年早々から色々と楽しい思いいっぱいだわさ☆

2010年もガッツンガッツン、そしてゆるゆると、ふにゃふにゃ

やっていこうと決意♪(⌒▽⌒)v ・・・まぁ要は今年も変わらず

気ままな遊び人って感じと思ってもらえればOKです!

皆様はこの年末年始いかがでしたか?

本年も笑顔がいっぱい元気で躍進のいい年にしちゃいましょう☆

笑う角には福笑い!(字余り)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

答えよう! そのバトンとやらを!!

いつもお世話になってるブログ友達のとらねこさんからバトンと

やらが送られてきました♪(^-^)b

「なんだそれは? 食い物か?」などとお約束のボケをかましつつ

せっかくなんで答えてみましょう☆

***************************

1.年に何回ぐらい映画館で映画を見ますか?

  ここ数年は平均60本くらいかな。

2.最後に見た映画は?

  X-ファイル:真実を求めて

3.初めて見た映画は?

  子供のころ兄キに連れられて『東映マンガまつり』を♪

  『マジンガーZ対暗黒大将軍』は今観ても名作!!

4.映画館では飲み食いしますか?

  ドリンクは基本。(^-^)b

  たまにフードも買いますが、集中して鑑賞したいんで

  だいたい本編が始まるまでに食い終わらせます。

  キャラメル味のポップコーンってけっこう好きさ♪ 

5.主に誰と観に行きますか?

  たまに好みが合いそうな人を誘う場合もあるけど、

  基本は「あ!今日は観たい!」と衝動的に出掛ける

  奴なので一人の事が多いです。

6.映画館でうれしかった思い出

  『仮面ライダー剣』を観終わった後に「なんだこりゃ・・・」

  つぶやいたら、見知らぬ隣の人が「ですよねぇ(^^ゞ」

  返してくれたこと。(笑)

7.映画館で悲しかった思い出

  『ヤマトタケル』 始まって5分で寝落ち → 気がつい

  たらスタッフロールだったこと。(T△T)

8.映画館で困った思い出

  古い映画館で、前の座席の背もたれからゴキちゃんが

  顔出して目が合っちゃったこと。(^^ゞ 

9.パンフレットは買いますか?またそのタイミングは?

  パンフは好きなんでだいたい買います☆

  学生時代はキネマ旬報の通販で買ってたほど!

  欲しいパンフがあれば観てなくても買ってしまいます♪

10.次に回す人(3人~5人)

  ん~・・・ 誰かやりたい人いればどぞ。(⌒▽⌒;

***************************

とらねこさん、こんなんでいかがでしょう?(^^ゞ

なんせバトン初めてなもんで・・・。(汗

| | コメント (4) | トラックバック (1)

( ̄▽ ̄)y-~~~ <休憩>

TOHOシネマズさんのポイントが溜まったんで迷うことなく

1ヶ月フリーパスを頂いてきましたよん♪(* ̄▽ ̄*)v

2 早いもので、今回で3度目のフリーパスです。

こんなんで複製するアホは居ないとは思います

が、念のためピンボケ気味に写しています。(^^ゞ あ、ちなみに

写真部分は愛用のバルタンさんが出しゃばってくれてます♪(笑)

そんなわけで、ここんとこ時間を見つけては映画館に通う生活を

送っていますよ~ん☆ アハハ ~(* ̄▽ ̄*)~ ウフフ 

このブログに遊びに来てくれてる日本でも稀な皆様方、新記事は

いましばらくお待ちくださいまし~。m(_ _)m

そだ! 最近観た映画の中間報告だけでもしとこう♪

  ●うた魂♪

  ●ぼくたちと駐在さんの700日戦争

  ●魔法にかけられて

  ●ブラックサイト

  ●仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事

  ●ヒットマン

  ●クロサギ

| | コメント (4)

休暇届け(^^ゞ

ここんとこ更新が滞っております。m(_ _)m

どうやら、どっかの国の脚本家の皆さんみたいに、オイラの頭

の方もストライキに入ってしまった様子。

「単に遊びに忙しいだけぢゃねぇ~かって?」噂も。(^^ゞ

観てきた映画も溜まってるし、書きたい事もあるんだけど、ちと

思い切って・・・ここはお休み頂いてしまおうと思います☆

年明けの一月中には戻ってくるつもりなので、それまで皆様

ちょっとお別れです。(^-^)/

せっかくなんで挨拶くらいはしとこうかな・・・。(^^ゞ

今年もオイラの稚拙な文章におつきあいくださった気さくな

皆様、どうもありがとうございます。m(_ _)m 皆さんが

2008年を笑顔で迎えられる様心より願っております♪

ではでは、よいお年を~っ!(≧∇≦)ノ彡☆

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ヘタこいたぁぁぁ ○| ̄|_

『踊る大捜査線』の再放送や映画の放送されてましたね♪

今回は2本のスペシャル版の再放送もしてくれたのでありが

たくタイマー録画に。d(⌒▽⌒)b

“秋の犯罪撲滅スペシャル”は編集も終わって無事DVDに

落としたんで安心してたけど、“歳末特別警戒スペシャル”

方は録画は大丈夫だったのにオイラがうっかりして編集時に

ラスト10分のチャプターを消しちゃいました。∑( ̄△ ̄;

うぁぁ!ヘタこいたぁー!!! _| ̄|○

今回、100%自分のミスなんで怒りのぶつけようもない・・・。

悔しいんで、今夜は早く寝てしまおうと思います。(>_<)スンスン

| | コメント (4) | トラックバック (0)

閑話

今回はムダ話し♪(^-^)b

っつか・・・このブログを開いた当初はこの手の雑談や所感で

いっぱいになると踏んでたのですが、気がつけば2/3が

映画関係のレポで埋まってますね。(^^ゞ 

それもまたよし!ヾ(@^▽^@)ノ

今回はTV関係の雑談で攻めてみます♪(←テレビっ子) 

**************************

4年ほど大分県で過ごしたオイラにとって、大分は第2の故郷と

すら思えます。(^-^)b 海が綺麗で、食べ物が美味しくて、街の

人達が大らかで気さく! 機会があれば、また行ってみたいと

思ってるほど♪

NHKで放送された朝の連ドラ『風のハルカ』は、そんな

思い出の地である大分を舞台に(半分は大阪ですが)した

ドラマで大好きさ♪ 個人的には『ちゅらさん』『ふたりっ子』

並ぶ名作ドラマと今でも思う。(^-^)b

その想いをこのブログに書いたのがほぼ1年前のこと。  

それがこの秋、念願の完全版DVD発売決定!!!

これは買うっきゃ!ヾ(@^▽^@)ノ

**************************

リピート放送していた『陸上防衛隊まおちゃん』が最終回

を迎えました。(T-T) 本放送時は観逃した回もあったんで、

今回の放送はぢつにありがたかったり♪

誰が何と言おうが、オイラは名作と思うアニメさ☆

1話(15分)完結が基本の本作品ですが、最終2話は珍しく続き

もの。 「笑顔を、思い出を防衛!」 泣かすセリフぢゃないで

すかぁ~!(>_<)

ラストも笑って終わってくれたのが嬉しい♪ また観たいぜ!

・・・んで来週からの予告は『さよなら絶望先生』!∑( ̄▽ ̄;

久米田先生、アニメ化おめでとう!ヾ(@^▽^@)ノ

来週からもこの時間はTVの前に座ります♪(笑)

**************************

アギトの真魚ちゃんゾンビ屋レイコデンライナーのウェイトレス

そしてオシリーナと・・・幾つもの顔を持つ秋山莉奈ちゃん♪

そんな彼女がココログセレブでインタビューを受けています。

ファン必見! やっぱカワイイなぁ~♪(* ̄▽ ̄*)

コンビニ限定発売のDVDも買いにいかねば!(笑) 

**************************

特撮系の番組のDVDは1巻4話収録として、通常1年で全12巻

って計算になります。

そんなわけで『ウルトラマンメビウス』のvol.12を

「最終巻かぁ・・・」と思ってたオイラはジャケット見てビックリ!

最終3部作が入ってねぇ!!∑( ̄△ ̄;

・・・つまり『ウルトラマンメビウス』は全13巻なのね。(^^ゞ

や、この手の番組のDVDにしては単価が比較的控え目だと思っ

てたけど、まさかラストでそんなドンデン返しがあろうとは夢にも

思いませんでしたな。(オイラだけか?)

まぁ、むしろ楽しみがもう1ヶ月追加されたってことでOKです♪

**************************

スーパーヒーロータイムを撮り溜めして、現在は1ヶ月遅れで

鑑賞してるオイラです。(^^ゞ

リアルで観てるみなさん、お話しが合わなくてごめんなさい。

その1ヶ月前の『獣拳戦隊ゲキレンジャー』から、また魅惑の

アイテムが登場しました♪ ゲキファン! 欲しい!!(笑)

・・・ただ、今のとこゲキファンはオモチャ化の予定は無いみたい。

う~む残念! 外出時は扇子を持ち歩くオイラには、うってつけ

のアイテムなのになぁ。p(>_<)q

| | コメント (2) | トラックバック (0)

最近手に入れたプレシャス☆ 07年6月

ここんとこ映画のレポばっかりだったので、そろそろ溜まって

きたグッズのお披露目でお茶を濁しましょう♪(笑)

まぁ、3月からサボってたんで“最近手に入れた”かははなはだ

疑問ではありますが。(^^ゞ

**************************

Photo_13

まずはCDからいきましょう☆

『ONE PIECE』生誕10周年記念CD、その

名も『ワンピース スーパーベスト!!』

です! “ウィーアー!”から“ADVENTURE WORLD”までの

TVアニメ版の歴代のOPとEDを25曲、TVスペシャルの

“Family~7人の麦わら海賊団篇”、そしてボーナストラックと

して“チョッパーマンのうた”“そげキング(ヒーロー)のうた”

が入った怒濤の2枚組!

しかも初回版はノンテロップOP&EDのDVDが付く超豪華版!

これは自慢の一品と言えましょう。(* ̄▽ ̄*)v

続いてはオイラが最近お気にぃのアニメから、Cd2

『ラブ☆コン』のEDでテゴマス

“キッス~帰り道のラブソング”、それと、

『地球へ・・・』のOPでUVERworld“endscape”の2枚!

特に後者は『地球へ・・・』のミュージックビデオのDVDが付いて

くるんでもちろん初回版を♪

Photo_14 ●お次は電王のウェイトレスでもなく、

アギトの真魚ちゃんでもなく・・・

秋山莉奈ちゃんのデビューCDです。

激萌え~♪(* ̄▽ ̄*)

タイトルは“莉奈はオシリーナだから♡”!ヾ(@^▽^@)ノ

タイトルもムチャクチャだけど、歌の方はもっと凄いです。(^^ゞ

ぢつは歌詞はよくある無難なアイドル系ソングなのですが、問題

はその歌唱力! 物凄い破壊音波兵器です!

ある意味この歌唱力は国宝級ですよ! 興味のある方はぜし

挑戦してみてください。(^^ゞ

願わくば・・・セカンドCDなぞ出ませんように。(苦笑)

**************************

今度はDVDいきましょう♪ Photo_16

●某通販にてバーゲンだった品です。(^-^)b

いつもお世話になってるちぃ姉が製作に関わ

ってた作品『天上天下』。 その“過去編”をダイジェストにまとめ

たDVDであります。 本編も好きな作品だけど、嬉しいのはこれ

ノンテロップのOPとEDもボーナス収録されてること♪ この番組

のOPの出来の良さは神業に近い! アニソン好きなら必見!

バーゲン品には時々こういう掘り出し物もあるから侮れません。

Photo_18『エコエコアザラク』は何度か実写化されて

いますがその最新作が登場!

今作は近野成美が熱演しております♪

今作は“R page”“B page”の2話に分かれており、せっかく

なんで両方揃ったBOXで買ってみました。(^-^)b

個人的には目に力のあった佐伯日菜子のミサが一番好きなの

ですが、今回はそれを越えられるか? けっこう楽しみです♪

●映画『SAW』シリーズはどれもお気にぃ!Photo_19

当然ながら3作揃うのを待ってトリプルパック

を購入です♪(^-^)v

なんとなく4作目、5作目の話しなんぞも囁か

れていますが、とりあえずジグソウの物語はこれにて一旦閉幕

と考えるので割り切ります!ヾ(@^▽^@)ノ

Vs さぁ、特撮ファンのみなさま、大変お待たせいた

しました。m(_ _)m

●Vシネ『ボウケンジャーvsスーパー戦隊』

の紹介です♪ うぁぁ~・・・懐かしい人達がいっぱいだお!

ハリケンブルー、アバレブラック、デカブレイク、マジイエロー

マジシャイン、はたまたツエツエフラビージョまで出演してん

ぢゃん!ヾ(@^▽^@)ノ そして謎の戦士“アカレッド”!(笑)

これで燃えなきゃ戦隊ファンとは言えませんやね☆

初回特典に戦隊30周年のワッペンが付いてきました♪

ちなみに次回作はもち『ゲキレンジャーvsボウケンジャー』

でありましょう。(^-^)b

●最後は『劇場版 仮面ライダーカブトDc

GOD SPEED LOVE』ディレクターズ

カット版DVD!

毎年、劇場版のDVDが出た数ヶ月後にDC版を出して多くの

ファンに顰蹙をかってた映画版のDVD。 今年は流石に学習

したのか、メイキングや特典映像は全て劇場版の方に譲って、

後発のDC版は本編とコメンタリーに絞った硬派な内容となって

おります。 役者目当てなら“劇場版”を、本編目当てならこの

“DC版”を選んで買えってことですね。(^-^)b

今回のDC版はディスク1枚のみなので安価ではありますが、

初回特典としてZECTのドックタグが付いてきます♪ まぁ、

上記のワッペン同様に何かに使えるわけではありませんが、

ファンはけっこうこういうの嬉しいものです☆

*************************

他にも紹介(自慢?)したいDVDやコミックもあったのですが、

長くなりそうなんでとりあえず今回はここまで♪(⌒▽⌒)/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

閑話

ここんとこ映画やイベントの話題ばかりだったんで、たまには

肩の力抜いたお話しでもしようと思います♪(^-^)b

「普段から肩に力なんぞ入れて書いてんのか?」なんてツッコミ

はヤボなので言いっこなしぴょ~ん!ヾ(@^▽^@)ノ

**************************

先日、会社の喫煙所で税金にまみれた煙タバコを嗜んでいた

ところ、タバコの販売機に謎の機械が取り付けられているの

を発見! 見てみると、どうやら来年から始まるタバコ購入の

許可制度“成人認証システム”とやらが取り付けられた様です。

ここで「成人認証?どうやって判別するんだ???」と想像して

みたオイラ。(^-^)b

いっちゃん手っ取り早いのが“カード等で認識”ですが、これは

銀河鉄道のパスみたいに「持ってる人が本人」ってことで貸し

借りや譲渡でも買えてしまう・・・。 これはボツであろう。

なら“登録した指紋や声紋、網膜による識別”ではどうか?

や、これは全国にこんな高価そうなシステムを完備するのは

実際不可能に近い。( ̄- ̄;

同僚が発案した“大人の毛(ヒゲや腋毛ね♪)を見せる”って

のはなかなかよい考えだと思う・・・が、ヒゲの無い女性は買えな

いよね。 考えたら冬場の自販機の前で服を脱いでる図も変

だし、だいたい腋毛の無い人はどうするのか?(-_-;)ウーム

同様の理由で身長などの識別もまたムリと思う。

では“大人っぽいセリフ、または大人っぽいポーズをする”

というのはどうだ♪ 自販機の前で「前向きに善処します」などと

言ってみるとか、寝そべって悩殺ポーズをするとか・・・面白い

けどこれも無理があるなぁ。(^^ゞ

・・・とそんな妄想に浸ってたら、同僚に「カードによる認証制だ

そうですよ。」とアッサリ言われて、ちとガッカリなオイラ。(^_^;)

まぁ、穴はあるけどいっちゃん妥当なシステムですわな♪

**************************

ここんとこアニメや特撮に面白い番組が多くて嬉しい悲鳴を

あげてるオイラです。(^^ゞ

『獣拳戦隊ゲキレンジャー』『仮面ライダー電王』『Yes!プリ

キュア5』『スカルマン』『地球へ・・・』『アイドルマスター』etc.

WOWOWが観れたら『鋼鉄神ジーグ』も観ていたことでしょう♪

そんな中、地方局では『陸上防衛隊まおちゃん』のリピート放送

が開始されました。 ・・・まぁ、要は再放送なのですが、OPとED

は絵はそのままで歌だけ差し替えるという事で自己主張してる

ようです。(個人的には前の歌のが好きですが)

この『陸上防衛隊まおちゃん』がすこぶる面白い!ヾ(@^▽^@)ノ

一時期はマジで「DVD買おうかな?」と迷ったほど。

今回のリピート放送は嬉しい反面、また熱がぶり返してきてるの

がちと迷惑です。(^^ゞ そんなわけで土曜の深夜は30分間爆笑

しまくってるおバカなオイラです☆

**************************

いとうあさこさん観たさに『エンタの神様』を以前から見続けて

るオイラですが、すっかりアクセルホッパーさんとムーディー

勝山さんの歌芸のファンになってしまったオイラです。(^^ゞ

つい気を抜くと「ちゃらっちゃっちゃちゃらっちゃ~ん♪」

とか歌ってる自分が可愛い。(* ̄▽ ̄*) 毒されてますねぇ☆

**************************

う~む・・・気がつけばやっぱりTVネタになってしまってる。

オイラって根っからのTVっ子なのですねぇ。(^^ゞ

あ、しばらくDVDや本のお披露目してなかったので、近々また

レポしようと思います!ヾ(@^▽^@)ノ

・・・ってレポしてない映画も数本あるのに、大丈夫か、俺?(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

最近手に入れたプレシャス☆ その3

先月に続き、今月もDVD発売ラッシュです。(^^ゞ

そんなわけで恒例のお披露目記事、いってみよ!(笑)

**************************

Photo_48 いきなりDVDぢゃないし。(^^ゞ

漫画『DEATH NOTE』

1~12巻+13巻です。(* ̄▽ ̄*) ついに買っちゃいました!

つか・・・一週間で一気に読んでしまいました。(笑)

や、これメチャメチャ面白かったっスよ! 映画とはまた違った

面白さがある♪ これは買って正解です。(^-^)b

**************************

Photo_49 コンビニで見かけてつい買ってしまいました。

『ナイトライダー vol.1』は、記念すべき

第1話スペシャルと、KITT(キット)の試作機

であるKARR(カール)が登場するお話しの

豪華2本立て!ヾ(@^▽^@)ノ 

まぁ、残念ながら日本語吹替え音声が入ってないので、マイケル

佐々木功さんの声で堪能できないのがちと残念ですが、それ

を差し引いても千円なら安いわ。(* ̄▽ ̄*)

**************************

Sss2006 昨年秋に行った『スーパー戦隊魂2006』

2枚組のDVDに収められて発売されました♪

ライブ自体の内容はリンク辿ってもらうとして、

収録内容に関してはちょっと出来が悪いと感じ

てしまうのが残念。( ̄- ̄; このライブ、MCもかなり貴重なの

にほとんどカットされちゃってます。 まぁ、歌に関しては全34曲

全て収録されてるけど、マルチアングルすら無いこのDVDに

6千円はいかがなものか? ライブに行った人が記念で買うって

感じのシロモノです。┐( ̄- ̄)┌

***************************

1_4 劇場版メビウス、キター!━━(゜∀゜)━━

映画『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』

はやっぱりメモリアルBOXで買ってしまいまし

た☆ だってダンディー4の雄姿や舞台裏も

見たいっしょ!

本編ディスクと、メイキングを含む特典ディスクの2枚組♪ それに

レプリカ台本と絵コンテ集と解説書が付く! 豪華~!(* ̄▽ ̄*)

これはけっこうなプレシャスですぞ!(←番組違うって)

***************************

V2 最後はやっぱりこれっしょ♪ヾ(@^▽^@)ノ

『機動戦士ガンダム DVD-Box vol.2』

今回は25話“オデッサの激戦”から、最終43話“脱出”まで

収録した5枚組み! 今回はミニフィギアこそ付きませんが、

豪華解説書と記録全集が特典として付きました♪

今回もせっかくなのでインナージャケットV2_1

を裏表ご覧になっていただきましょう!

表がキャラデザ・安彦良和氏、裏はメカ

デザ・大河原邦男氏によるオール描き

下ろしだそうです。 燃え!!!ヾ(@^▽^@)ノ

ここで一言・・・俺は生き延びることができるのか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年 スタート!(@^▽^@)/

つんつくつくつくつ~ん

  つんつくつくつくつ~ん

    ひぁ~ ひぁららら~ ひぁ~♪

あけましておめでとうございます。m(_ _)m

大晦日は『魔弾戦記リュウケンドー』の最終回に大泣きでした

が、今年は新年早々『ちゅらさん』の総集編を観て大泣きして

るガンヘッド♪です。(T△T) きっと今年もオイラは泣きまくりの

一年なのね?(^^ゞ それもまたよし!(笑)

1_3 池袋ナンジャタウンで年越ししてきました♪ 

じゃんぽけ夫妻ちぃ姉、おつかれさん!

途中でオイラがパスポート無くしてお騒がせ

しちゃってすいません。m(_ _)m でもおかげで今年も楽しく

新年を迎えられましたよん。(⌒▽⌒)v ありがとう☆ 今年の

大晦日もよろしく!(早いか?) 2_4

今年はどんな一年になるのかな?

みなさんにも笑顔がいっぱいのよい一年

になるよう願っておりま~す☆ヾ(@^▽^@)ノ

本年もどうぞよろしく!m(_ _)m

 PS:こやま画伯からお年玉のイラストが届きました♪

    ギャラリーに追加してるので、おせち料理に飽きたら

    カレーの前にご賞味ください☆

    新年早々BL系ですけどね・・・。(^^ゞ

| | コメント (6) | トラックバック (0)