« 2013年 映画評 | トップページ | 2015年 映画評 »

2014年 映画評

年に一度のブログ更新がやってきました!ヾ(@^▽^@)ノ

昨年同様ベストや賞は廃止! 独断と偏見で心に残った作品

のみ簡単にコメントだけ書いていきますね。

では、2014年の鑑賞ラインナップ(鑑賞順)一覧ッス☆ 

 

永遠の0(ゼロ)

ハンガー・ゲーム2

トリック 劇場版/ラストステージ

インシディアス 第2章

大脱出

劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャーvsゴーバスターズ

               恐竜大決戦! さらば永遠の友よ

バイロケーション [表]

黒執事

エンダーのゲーム

バイロケーション [裏]

マイティ・ソー/ダーク・ワールド 【吹替版】

劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-

スノーピアサー

ドラえもん 新・のび太の大魔境/ペコと5人の探検隊

キック・アス/ジャスティス・フォーエバー

アナと雪の女王 【字幕版】

ロボコップ (’14)

LIFE!

平成ライダーvs昭和ライダー

            仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊

パラノーマル・アクティビティ/呪いの印

クレヨンしんちゃん/ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん

キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー

ネイチャー 【3D】

テルマエ・ロマエⅡ

アメイジング・スパイダーマン2

キカイダー REBOOT

MONSTERZ

ゴジラ (’54) -デジタルリマスター版-

ポリス・ストーリー/レジェンド

X-MEN : フューチャー&パスト

ニード・フォー・スピード

ノア/約束の舟

オール・ユー・ニード・イズ・キル

トランセンデンス

渇き。

呪怨/終わりの始まり

マレフィセント

ダイバージェント

プレーンズ2/ファイアー&レスキュー

劇場版 仮面ライダー凱武

        サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!

思い出のマーニー

ゴジラ (’14) 【3D】

るろうに剣心/京都大火編

トランスフォーマー/ロストエイジ

喰女 -クイメ-

イン・トゥ・ザ・ストーム

TOKYO TRIBE

ルパン三世 (’14)

ルーシー

イン・ザ・ヒーロー

ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー

フライト・ゲーム

猿の惑星 : 新世紀(ライジング)

NY心霊捜査官

るろうに剣心/伝説の最期編

劇場版 零 -ゼロ-

マザー

宇宙戦艦ヤマト2199/追憶の航海

ドラキュラ ZERO

エクスペンダブルズ3/ワールドミッション

インターステラー

神さまの言うとおり

西遊記 ~はじまりのはじまり~

劇場版 進撃の巨人 [前編] -紅蓮の弓矢-

寄生獣

チェイス!

仮面ライダーx仮面ライダー ドライブ&凱武

               MOVIE大戦 フルスロットル

宇宙戦艦ヤマト2199/星巡る方舟

ゴーン・ガール

ベイマックス 【吹替版】

海月姫(くらげひめ)

妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!

再上映、TVの特別上映、短編、2度以上観た重複などは

省いてます。

や、ホントは『オズの魔法使い』初めて観てすっごい

気に入ったりもしたんだけどね。(^^ゞ

『エンダーのゲーム』 『スノーピアサー』 『LIFE!』

『インターステラー』 それからインド映画の『チェイス!』

良かった。(* ̄▽ ̄*)

『イン・トゥ・ザ・ストーム』もかなり好みだな~♪

特に『インターステラー』はかつて観たジョディ・フォスター

『コンタクト』以来の個人的傑作とさえ感じましたぞ☆

『LIFE!』の映像美もなかなかのものです!(^-^)b

邦画なら『キカイダーREBOOT』 『るろうに剣心』の前後編

それと『TOKYO TRIBE』 『黒執事』と 『寄生獣』あたり

が好み☆ ・・・おやおや、どれも漫画が原作ですね。(^^ゞ

今年はアニメもいいですぞ! 『アナ雪』 『プレーンズ2』

『ベイマックス』 は外せない! それに『進撃の巨人』

と 『ヤマト2199/星巡る方舟』 は個人的に

お気にぃなんでこれも挙げておきたい♪

反対に「こ~いうの嫌い ・・・てか、お前らはもう映画撮る

のやめろよ!バ~カ!バ~カ!」ってのが

『インシディアス第2章』 『喰女』 とかいうの。

え? 『ルパン三世』ですか? あんなのお話しにもならん!

あとリメイクの『ロボコップ』はオリジナルの良さが何も理解

できてないクズ映画なんで消えていいです!!!

期待ハズレは『大脱出』 『ポリスストーリー/レジェンド』

『ハンガー・ゲーム2』 あとはオイラ的に 『ゴジラ』 

イマイチだったかな~。f( ̄- ̄;

***************************

最近は映画の話しのできる友達が増えたんで、このブログに来る

のもめっきりサボりモードです。

とはいえ、やっぱり年に1度はここに想いをぶちまけに来るのも

またオイラの数少ない儀式の一つと言えましょう☆

ある意味、年に一度のオイラの日記と言えましょう。

映画が好きなうちは続けていこうと想います!p(^-^)q

ここまで読んでくれた気のいい人達(居るのか?)ありがとう♪

ではではまた次回、お会いいたしましょう!(^O^)ノシ

2015年もいっぱいいい映画に出会おうね☆

|

« 2013年 映画評 | トップページ | 2015年 映画評 »

映画」カテゴリの記事

コメント

やって来ました〜♪
ガンちゃん、あけおめでございます!
なっ!なんと、「最近の記事」が2010年のものすらチラホラ…。
本当、すっかりご無沙汰になってしまって。

それでも、やはり映画は結構見てる!というか、普通に映画好きとして胸を張るぐらいにたっくさんご覧になっているじゃないですか!
『インターステラー』は確かに、『コンタクト』が好きな人だったら好きですよね!ある意味、あの映画と呼応する部分がありますもんね。
プレーンズは、1も2もまだ見ていないんです…でもベイマックスは凄かったですね!
あちゃ、インシディアス2と喰女は嫌いだったんですね…。
私は結構その2つ好きでした^^:

投稿: とらねこ | 2015年1月 3日 (土) 02時43分

とらねこさん、いらっしゃ~い☆ヾ(@^▽^@)ノ
今年も来てくれてありがとうです。

『プレーンズ』1&2は航空機と重機が大活躍する
んでオイラにうってつけの作品でした。
子供向けと思いきや、けっこうマニア心くすぐる
ポイントも多いのが面白いですよ♪

今回触れなかったけど『イントゥ・ザ・ストーム』
と『フライト・ゲーム』は「映画してるなぁ~!」
と感心した2本です。これも好きさ☆(* ̄▽ ̄*)

昨年はホラー系に気に入った作品が無かったのが残念。
とらねこさんとはやっぱホラー友達として2015年は
ホラーでまた語りたいものです♪(^-^)b

また忘れたころに遊びに行きますね~☆(^O^)ノシ

投稿: ガンヘッド♪→とらねこ 様 | 2015年1月 4日 (日) 18時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2014年 映画評:

« 2013年 映画評 | トップページ | 2015年 映画評 »