« 2012年 映画評 | トップページ | 2013年 映画評 »

ガンヘッドに会いに行く☆

コトブキヤ秋葉原館にて開催された

書籍「ガンヘッドパーフェクション」の発売記念イベント

O0700098912386133555

GOTTA HAVE A PARTY,GUNHED!

Dscf0114_2 に行ってきました~☆(* ̄▽ ̄*)

この日は特技監督を務めた川北紘一さん

のサイン会やトークショーもあったのです

があえて回避して午前中に展示のみをじっくり堪能♪

「フロアの一角で細々と展示してるのかな?」Dscf0117_3

と心配してたけど・・・なんのなんの! 1フロア

まるまる使っての立派なイベントだった事に

驚きと感激☆ヾ(@^▽^@)ノ

撮影当時に使った資料や脚本・画コンテなんかはもちろん、

チラシやポスター、映画館用のスチル、小説にコミックに

Dscf0141_2 グッズの数々・・・ 胸が熱くなるなぁ~♪

極めつけはメリー・アンとガンヘッド

(スタンディングモード)の撮影用

ミニチュア! ぢつにデカくてカッチョ

ええです!!

流石に全高6mを越える伝説の1/1スケールこそ展示は

ありませんでしたが、これ(恐らく1/8かな?)だけでも

充分にガンヘッドの迫力と愛らしさはDscf0148_2

ビンビンに伝わってきますねぇ。

欲を言えば「エアロ・ボットや小道具

の展示も見たかったな・・・」とは思い

ますがそれは欲張りってもんでしょう♪

Dscf0104_2 別フロアでは昨年発売された1/35

スケールのプラキットを展示!

1万円越えと少々お値段こそ張りますが、

フォームチェンジはもちろん、ブルのミニチュアやオプションに

酒樽まで付いてくるマニア涎ものの逸品!Dscf0107_2

ガンダムで言うなら勿論PGクラスとみた!

どうです奥さん、一家に一台?(笑)

今回のイベントのきっかけであるガンヘッド パーフェクション

は少々がさばる代物につき後日通販購入と決めた軟弱者!

・・・なのにTシャツは買ってるミーハーなオイラです。(^^ゞ

Dscf0157_2 今回は改めてこの映画が好きな自分を

再確認したイベントって感じでした。

他人が「駄作!」「下らん!」と貶せば

貶すほどなぜか「あ~俺はガンヘッドの魅力を理解

できる選ばれた人間なんだなぁ~♪(* ̄▽ ̄*)」

妙に嬉しくなる、そんな不思議なでも可愛らしい、でも骨太

な意欲作! それが『ガンヘッド』なのです☆

・・・な~んて♪(笑) 

|

« 2012年 映画評 | トップページ | 2013年 映画評 »

お出掛け」カテゴリの記事

コメント

ガンヘッドイベント!とうとう現れたのですね。
これを機にようやくブログ復活ですか…と思いきや、すでに3ヶ月前やないかーい!(笑

人が駄作と貶せば貶すほど、自分の好みになっていく…
そんなマイナー嗜好なところ、私もガンちゃんと一緒なのかも♪
ガンヘッドTシャツはいつ頃着てるんでしょうw

投稿: とらねこ | 2013年5月26日 (日) 15時53分

とらねこ姉さん、いらっさ~い♪

うん。(* ̄▽ ̄*) 姉さんが教えてくれたお陰で
ハンドルネーム冥利に尽きる貴重なレポが書けま
した。 ありがとう☆
Tシャツは記念品なんでしばらくは着れないかも?

以前TBいただいたブログ先を巡ってみたら、現在
も続けてる人は当時の3割ほどの数になってました。
寂しいもんですねぇ。(´;ω;`)
マイペースな我々くらいはこれからものんびりと
ブログ続けていきたいものです♪

まぁ、忘れたころにまたふと記事アップするかも
しれないんで時々遊びにきてね☆(^-^)b

投稿: ガンヘッド♪→とらねこ様 | 2013年5月28日 (火) 21時55分

この記事へのコメントは終了しました。

« 2012年 映画評 | トップページ | 2013年 映画評 »