『大脱走』を映画館で観る♪
う~む、久々のブログ更新なんでちょっと緊張すらします。(^^ゞ
なんだか文章の書き方まで忘れちゃった・・・なぁ~んて♪(笑)
今回、オイラのちっちゃな夢がひとつ叶ったんで勢いついての
レポです。ヾ(@^▽^@)ノキャッホーイ
**************************
映画『大脱走』を映画館で観る!
初めてこの作品に会ったのは小学校のころだったかな?
あの時はTVで2週に分けて前・後編での放送でした。
それまで「映画といえばまんが祭り」くらいに思わなかったオイラ
が、夜更かしして洋画を観るってのはちょっとした冒険に近かっ
たものです。(* ̄▽ ̄*)
とはいえ小学生に『大脱走』の内容はちょっと難しい・・・。
そこで「かつてリアルタイムで観た」というパパ上様が、一緒に
横で観ながらポイントごとにあれこれ解説してくれたのです。
オイラがDVD買ってコメンタリーが収録されてると嬉しいのも
きっとこのころの思い出があるのでしょうねぇ。(^-^)b
当時の『大脱走』との出会いが、一人の純朴な美少年を映画
好きの道に走らせたきっかけでした☆(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン
・・・ってことで、大人になって思い入れのある映画もDVDで
いつでも観れる立場になっても、やはり願うのは
「死ぬまでに1度はスクリーンで『大脱走』を堪能したい!」
って事。 それが今回TOHOシネマズさんのスペシャル企画
“午前十時の映画祭”であっさり実現しちゃったから世の中
もまだまだ捨てたもんぢゃないです!ヾ(@^▽^@)ノ
んで先日ついに観に行ってきたんですが・・・やぁ~マジでもう
感激でした! 名作ってのは何時の時代に何度観ても色
あせないものなのですねぇ~。(* ̄▽ ̄*) 最高だ!!!
思い出の大好きな映画がもっと大好きになりました☆
ホントだったら、パパ上様とビールなんぞ傾けながら一緒に
観たかったなって気もしますが、それはまたもちっと歳とって
からのお楽しみにしとこうかと思います☆(^-^)b
それにしても・・・スティーブ・マックィーンかっちょよかった
なぁ~!(* ̄▽ ̄*) やっぱヒーローはバイクですよ♪(笑)
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無沙汰してます。仕事と風邪に立ち向かう日々で映画観たいなあと最近思っていましたら、なんとこのような企画が!大脱走、最後にまた壁に向かってボールを投げるマックイーンが凄く印象に残ってます。私もブリットとパピヨン映画で観たかった。でも、2001年~は行きますよ。情報有難うございました。またメールしますね~
投稿: katsumipapa | 2010年7月31日 (土) 19時40分
katsumipapaさん、いらっさ~い♪(⌒▽⌒)/
『大脱走』はOPのテーマソングが流れた
瞬間からもうテンション上がりまくり!
大画面で観るマックィーンのバイク捌きが
また格別にカッコよかったッス☆
この時期の風邪は辛いですね。
早く治して夏を満喫しましょう!ヾ(@^▽^@)ノ
投稿: ガンヘッド♪→katsumipapa様 | 2010年8月 1日 (日) 14時03分
こんにちは、ガンヘッドさん♪
ずいぶんお久しぶりですー!今お盆真っ盛りですが、いかがお過ごしですか?
へえ〜。『大脱走』を見て、映画の面白さに目覚めたんですね。なるほど!
私は初めて見た洋画は『E.T.』。これを劇場で見ました。
子供の頃のガンヘッドさんを本気にさせた作品、気になる。。。
今見ても面白かったですか?
投稿: とらねこ | 2010年8月14日 (土) 10時54分
とらねこさん、いらっさ~い☆ヾ(@^▽^@)ノ
暑っつい日が続きますなぁ~。(;´Д`)
とか言いながらこの時期はイベント多いんで
浴衣ギャル目当てに出歩く事が多いです。(笑)
『E.T.』は学校で割引券を配ってたんで観に
行きました♪ あれもいい映画ですね。(^-^)
スピルバーグを知ったのもあの映画が最初で
あります!
『大脱走』『タワーリングインフェルノ』
『雨に唄えば』の3つは大好きな名作です。
機会があればぜし御覧いただきたいッス☆
投稿: ガンヘッド♪→とらねこ様 | 2010年8月15日 (日) 10時31分