クレヨンしんちゃん オタケべ!カスカベ野生王国
劇場版クレしん 17作目!ヾ(@^▽^@)ノ
オイラにとっては子供探偵とか黄色い電気ネズミとかよりも
毎年楽しみにしてるアニメ映画であります♪
クレヨンしんちゃん
オタケべ! カスカベ野生王国
う~む、勇者の冒険を持ち出した昨年に比べたらスケール的
にはダウンかな? あんまし期待しない方がよいかも?(^^ゞ
なぁ~んて観る前は思ってたんですが・・・どしてどして、今回も
なかなか楽しめる一本になってました。(* ̄▽ ̄*) つか歴代
クレしん映画の中でも個人的には上位に入れたいくらいの
今回のテーマはエコロジー。
・・・っつ~ても実際はそれほど
深刻な内容にしなかったのが
むしろ偉いと思います♪
エコを盾に人類動物化計画を
目論む悪の秘密結社SKBE(Save Keeping Beautiful Earth)
通称「スケッベ」なる組織を相手に、野原一家&かすかべ防衛隊
が戦いを挑む・・・って感じに書くとなんか凄そうだけど、実際は
下品なギャグも満載、相変わらずなペースももちろんのこと、
お馴染みの脇役キャラ達も何気にあちこちに登場する肩の力
を抜いて楽しめる一本になってます。
オイラの思うアニメで重要な要素は「画が動いている事」だと
思います。 今回の映画は常に誰か(もしくは何か)が動いてる
のがよい! 本筋と関係ないとこで尻を出してたり泣き叫んで
たり尻尾で遊んでたり・・・深刻なシーンでも映画を観に来てくれた
子供達があんまり怖がらない様に配慮・・・ってのは表向きで、
実際はこういう遊びの部分こそクレしんの醍醐味と感じます♪
いいなぁ。(* ̄▽ ̄*) クレしん映画の
悪役は基本比較的個人的な理由から
野望に燃える悪役が多いんで憎めない
キャラも多いのです。
今回はヤマちゃんこと山寺宏一さんがぢつに活き活きと声を
あてております。(^-^)v
今回は特にしんちゃんとみさえママの絆にスポットを当てたの
がいいね♪ なんかちょっとオヂさん泣けちゃったよ。(T_T)
前作では活躍の無かったかすかべ防衛隊がそれぞれ動物に
変身して大活躍するのも嬉しい☆
途中あちこちで挟まれるアクションシーンは今回もけっこう
凝っててぢつに楽しませてくれます。 ラストバトルなんかは
もう「アニメならでは!」って本領発揮でぢつに面白かった♪
んで観終わった後は「まずは出来ることからちょっとずつ♪」
って感じで、自然に資源の節約を心がけようって気になる。
何気にメッセージはしっかり伝わってきました。(^-^)b
やぁ~やっぱ今年のしんちゃんも観に行ってよかった☆
頑張って20作くらいを目指しましょうよ!ヾ(@^▽^@)ノ
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント