ヒーロー映画を観に行く (^-^)b
親子連れに混じっていい大人がふんぞり返ってヒーロー映画を
鑑賞する。 けっこう楽しいひと時です。(* ̄▽ ̄*)
今回は2種類のヒーロー・・・それも孤独なヒーローではなくチーム
を組んで戦うヒーロー番組の劇場版を2本ご紹介♪
ある意味、ライダーやウルトラマンよりもオイラの熱が入るのが
世間でいう“戦隊ヒーロー”ってジャンルです。(≧∇≦)ノ彡☆
(厳密には違いますけどね)
***************************
まずは本編の前に短編が入ります。(^-^)b
爆走! トミカヒーローグランプリ
レスキューフォースの4名+隊長が、愛用の小型ビークルを
チューンナップして年に一度レースする・・・んだそうです。(^^ゞ
4人がしょっぱなからメカ用語バリバリで本気モード! 絵的にも
セリフ的にも早くも子供達には理解不能な世界観たっぷり☆
でもレースは本人達の気合いとは裏腹にけっこうコミカルに進む
のが楽しい。(≧∇≦)ノ彡☆ 隊長、美味しすぎっ!
前半は別番組の舞台のあけぼの町とその住人が相変わらずの
姿見せてくれたり、途中にはネオテーラのおバカなお邪魔っぷり
が入ったりとやりたい放題! 後半のデッドヒートに至ってはもう
「それズルくね?(^^ゞ」ってムチャクチャな展開! けっこう爆笑
必至の密度の濃い短編になっています。
番組を観てない人でもこの短編観ておけばメインキャラの大雑把
な設定が理解できるというスグレモノ! ファンならテンション上げ
る小ネタ満載! 短編だからと言って侮ってはいけません。
・・・んで、この短編を踏まえて本編に突入します☆(≧∇≦)ノ彡☆
トミカヒーロー レスキューフォース
爆裂MOVIE
マッハトレインをレスキューせよ!
言っちゃうと何気にこれ題材は映画に
向いてる気がします♪ ややこしい設定
は抜きにして、おちゃらけた敵の仕掛けた
妨害や戦闘、大胆で豪快なレスキュー活動、
持て余すほど恵まれたメカとマシン達・・・。
ラストのレスキュー&メカ戦なんてスクリーンサイズの画面を
意識してるからこれだけダイナミックに描けたのだと思う。
『劇場版 セイザーX』に続き、ちゃんと「今回は映画だぜ!」
ってあたりを理解してるスタッフに恵まれた感じです。
今回はゲストキャラに藤岡弘、さん、
南海キャンディーズの山里亮太さん、
児玉絹代ちゃんの3人を迎えて
スケールUP!ヾ(@^▽^@)ノ
山ちゃんのマッドなキャラも楽しそうで良かったけど、なんつっ
たって今回は藤岡さんのカッコ良さが光る!
ステキすぐるぅぅぅ~☆
ダンスシーンや水着姿のサービスカットも含めてメイン4人の
それぞれの見せ場も満載! 新メカも含めたビーグルやアイテム
も多数登場! ゲストもノリノリ! そしてラストにはまさかのあの
へっぽこ3人組が相変わらずで登場しちゃうオマケ付き☆
(←何気に今回一番テンション上がったのはここです)
スタッフも楽しんで作ってる感じが伝わってきて最高!!!
うむ! もはや子供達にウケるかどうかは別として、ファンなら
絶対に観ておくべき一本です♪ ぜし劇場で!ヾ(@^▽^@)ノ
レスキュー隊員手帳!
中身がまたいい感じに泣かせます。(笑)
***************************
劇場版 炎神戦隊ゴーオンジャー
VSゲキレンジャー
毎年恒例Vシネマの戦隊VSシリーズがついに劇場に登場!
LD時代からこのシリーズは買い続けてるんで「どうせDVDで
買うからいいかな」と思ってたけど、思いがけず近所のシネコン
で期間限定上映してくれたんで急遽観に行ってきました♪
設定としてはゲキレンジャーの最終回以降~ゴーオンジャー
の後半ってあたりかな。 ゴーオンの7人はともかく、ゲキの
5人+ニャンコ先生+真咲親子+臨獣カップルに加えてバエ
やロンまで一年ぶりに揃っちゃう豪華さはゲキファンならもう
涙モノでしょう!(T_T) ・・・つかちょっと泣けちゃいました。
懐かしい名前も登場しちゃうのも
長年のファンなら嬉しい遊びどころ
かな♪
何が凄いって・・・けっこうアクション
の表現が豊富なのが面白い!
しょっぱなからオイラの好きなゲキヌンチャクを使ったバトルを
めっぱい見せてくれるし、肉弾戦や爆発シーンもいっぱい!
14人が全員で名乗りのシーンなんて体に電流が走るくらい
ステキでした。(* ̄▽ ̄*) ヒーロー達の横並びの図を考え
ると戦隊ヒーローってスクリーンに映えるって気がします☆
もちろん巨大ロボ戦に至っては全員が寄ってたかって1人を
ボコ殴りです!(^^ゞ(←そこはツッコんではいけない)
レツが絵の才能があったり、ケンがメンチカツに執着してたり
ジャンと炎神の口調が似てたり・・・お互いの細かい設定も
ちゃんと踏襲してるのもよいね♪ まぁ、ウィングスが幼少
のころに激獣拳を学んでたっては流石にあれですが。(^^ゞ
ふと思ったのがレッドの2人の声。 どっちもヒーローらしい
いい声してんね。(* ̄▽ ̄*) パンフにはこの2人の2ショット
も載っててけっこうワキワキです。(笑)
オマケ短編としてG3プリンセスとProject.Rのライブ映像が
観れます。 これもファンならけっこう貴重な映像です。
**************************
やぁ~2つともすっげぇ面白かったなぁ!(* ̄▽ ̄*)
かなり贔屓目で観てますが、どうせファンが観るんだから
それでよしでありましょう!
「どれだけファンにサービスできるか」がこの手の映画の
勝負所と言えるんですから♪
さぁ、今年はレスキューファイヤーとシンケンジャーが暴れる年
です! どれだけ楽しませてもらえるか? 楽しみにしてますぉ☆
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうかぁ・・・トミカはまだ観てないんですが、面白いみたいですね。
藤岡センセが出演なさってるので、気にはなってたんですが。
まだ、どこかでやってたかなぁ・・・
投稿: スプリガン | 2009年2月23日 (月) 18時06分
スプリガンさん、いらっさ~い♪(^▽^)/
レスキューフォース最高でしたよ☆
メカ設定や映像は最新技術なのに、出演者が
どことなく時代錯誤な感じのミスマッチさが
ぢつに楽しい!
ぜし観るです☆ヾ(@^▽^@)ノ
投稿: ガンヘッド♪→スプリガン様 | 2009年2月24日 (火) 00時54分