K-20 怪人二十面相・伝/感染列島
今回は2本の邦画をレポ♪
もはやブログの手抜きもここまで来れば芸術!ヾ(@^▽^@)ノ
・・・なわけないか。(^^ゞ
***************************
K-20 怪人二十面相・伝
実写版『ルパン三世/カリオストロの城』!
観る前は「ノスタルジックな陳腐な推理合戦な映画だろう」程度
に思ってたんですが・・・なかなかどうして、すっげぇ面白かった
ッスよダンナぁ~!!ヾ(@^▽^@)ノ
設定のヒネリ、絶妙なキャスティング、小道具&大道具、そして
何気に全編にアクション満載なのがすっごいいい☆
何が気に入ったって・・・やっぱ葉子役の松たか子かな♪
可憐だわぁ~。(* ̄▽ ̄*) これは二十面相でなくたって惚れ
ちゃうってばよ!(笑)
格差社会や身分制度にちと反抗する内容ではありますが、
単に娯楽映画として観ても充分に面白い! 大人も楽しめる
漫画映画って感じでステキです♪
「邦画はちょっと・・・」なんて思ってるアナタにこそ観て欲しい!
日本にだってこ~いう元気な映画を撮る事ができんだぞって
言えるオススメの一本です。(^-^)b
***************************
感染列島
『復活の日』や『ディ・アフター・トゥモロー』みたいなスケール
のデカい話しになるかと予想してたら、意外にもシミュレーション
的な作品でした。(^^ゞ でも、こういうのってけっこう好きよ♪
主役の妻夫木くんや壇れいでなく、何気に国仲涼子のシーン
で泣けてしまったのは単にオイラが『ちゅらさん』のファンだから
であります。(-_-;)
政治がらみの部分は極力省いて、比較的身近そうな人達に
スポット当てた内容にしたのがよかった。 全体的になかなか
丁寧な作りでかなり見応えありましたよ。(^-^)b
ところで・・・劇中は色々なロケ地が使われてますが、1シーン
でオイラの実家の近くが使われてました。 話しには聞いてた
けど意外な使われ方しててけっこう驚き!∑( ̄▽ ̄;
(ちなみに実家は映ってませんのであしからず)
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も見てきましたよ

どっちも面白かった
投稿: Eimy | 2009年2月 9日 (月) 11時59分
美アシさん、いらっさ~い♪(^-^)/
ロケ地は一発で分かりました!
実家が映らなかったのはちと残念ですがね。(^^ゞ
投稿: ガンヘッド♪→Eimy様 | 2009年2月 9日 (月) 20時40分
こんにちは、ガンちゃん♪
チョコを送ることが出来ないので、代わりにコメントをお見舞い~^^
と言っても、二十面相の方のみですが。
うん、私もなかなか楽しかったです☆本当の怪人二十面相じゃなくて、別のフィクションだったことがまたアリな感じでして。
松たか子、なかなかオテンバなお嬢様っぷりが良かったです。
ああ、なんだか鼻水がいっぱい出て、ちょっと風邪引いたみたいで具合も悪く思えるんですが、いよいよ今年でデビューなのかもしれません。。。
ガンちゃんは花粉症はどうですか?
投稿: とらねこ | 2009年2月14日 (土) 14時53分
とらねこさん、いらっさ~い♪(^▽^)/
チョコよりも最近妙にあんパン(つぶ餡限定)
を欲する事が多いこのごろです☆
きっと何かの病気に違いない!(笑)
時々外を歩いていると目がカユカユになる事が
あります。ついにオイラにも花粉症のウィルス
(違います)が取りついたのかも・・・。
とらねこさんもお大事にね。(^-^)b
ここんとこ面白い邦画が多くなってますね。
「日本にもこんなイカすダークヒーローが
いたか!」な力作って感じでした。
これけっこうDVD欲しいですね♪
投稿: ガンヘッド♪→とらねこ様 | 2009年2月15日 (日) 02時23分