飛び出せ!!チキチキ秋の3D祭りヾ(@^▽^@)ノ
3D! なんて甘媚な響き♪(* ̄▽ ̄*)
オイラは3D映画と聞くだけでテンション上がるのです☆
「『センター・オブ・ジ・アース』は3Dで観なアカン!」との神の
啓示を受けたんで、今回はちょっと足を延ばして普段とは違う
シネコンに出掛けてきました☆
今回は同劇場でもひとつ別の3D映画が上映されてたんで勢い
にのってこちらも鑑賞! いいご身分です。(^^ゞ
***************************
ポケモン3Dアドベンチャー
普段ポケモンはTVも映画も観てないオイラですがポケモンの
キャラはけっこう好きなのが多いんで、人間が登場しない今回
みたいのは大歓迎です。(* ̄▽ ̄*)
特に今回は3Dの2本立て! こりゃテンション上がるっしょ♪
●ポケモン3D/ミュウを探せ!
ピカチュウとニャースを主役にイタズラなミュウを求めて世界
狭しと追い掛け回す愉快なお話し。(^-^)b TVや映画に登場した
色々な属性のポケモン達が随所に登場してぢつに楽しいです♪
オイラお気にぃのソーナンスもちょい役で出演!(笑)
●ポケモン3D2/ピカチュウの海底大冒険
ニャースとピカチュウがお宝を求めての大冒険! 舞台は海底
に限定されますが、その分海や水のポケモンが存分に活躍する
のが楽しめます♪ 特にラティアス&ラティオスの活躍が光る!
やぁ~、2本とも短編ながらぢつに楽しかったです♪(* ̄▽ ̄*)
可愛いポケモンたちのデザインや動きに癒されまくり! 大きい
のも小さいのもどことなく愛嬌あるのがいいね。
ニャースとピカチュウのかけあいがまた楽しい! 子供達だけで
なく、大人も一緒に楽しめます☆
別段3Dでなくても充分に面白いと思うのだけど・・・。(^^ゞ
***************************
センター・オブ・ジ・アース 3D
ぢつはディズニーシーはまだ行ったことが無いのですが、同名の
アトラクションの評判はそんなオイラにも届いております♪
座席に座って偏光サングラスをかけたらアトラクションの世界へ
GO!GO!ヾ(@^▽^@)ノ いざ、地球の中心へ!!
この映画に普段の感覚で映画の評価をするのは野暮ってもん
です。 テキトーな役者さん、デタラメなストーリー、思いつきの
ありきたりな設定や展開・・・ そういう意味ではこの映画を通常
の2Dで観る価値は皆無に等しいでしょう。 だってこれ最初
から3Dで観るのを前提に製作されてるんだも~ん☆
この「3D映像ありき」の映画にやたら凝ったストーリーや複雑な
設定や日常的な場面なぞあるだけムダ・・・っつ~か邪魔なだけ!
“アトラクション映画”を謳うならこういうシンプルなバカ映画こそ
うってつけなのです☆(^-^)b
や~これも思った以上に楽しい映画でしたね~♪ TVやビデオ
ではこの楽しさは1割も伝わりません。 もしこの映画観るなら
多少は遠出してでも3Dで上映してる劇場で観てくるべきです!
・・・でも1つだけ注意! 周りでは途中で飽きてグズる子供達が
続出してました。 セリフにやたら小中学クラスの科学用語が多く
正直言って小さなお子様には向いてない内容なんで、科学に興味
のない通常の子供連れの場合は素直にレスキューフォースか
プリキュアを選んで下さい。 ディズニー映画だからと言って必ず
しも子供が楽しめるとは限らね~ぞ・・・ってことです。(⌒▽⌒)b
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あの3D用メガネが顔を締め付けてきて、めちゃくちゃ痛かったです。話は微妙ですしねえ。
こんなことなら、『ベオウルフ』をちゃんと3Dで見せてもらいたかった!
投稿: ひろきんぐ団 | 2008年11月17日 (月) 09時59分
>ひろきんぐ団 さん
きっと劇場によって使ってるサングラスが違うの
ではないかと思われます。
3Dなら『シャークボーイ&マグマガール』が
お気にぃだな☆(・∀・)b
投稿: ガンヘッド♪→ひろきんぐ団様 | 2008年11月17日 (月) 12時53分