ハンコック
思うに・・・今年はヒーロー映画、特に「ヒーローとは?」を問う
作品が多く公開されてる気がします。 逆を言えばそれだけ
今の世は救いのヒーローを求めてるってことかもしれません。
『ハンコック』もやはりヒーロー映画♪ が、『ランボー/最後
の戦場』や『ダークナイト』ほど深刻になるでもなく、比較的
軽めに答えを探してる感じは間口がデカくてよいです。(^-^)b
前半はまぁCMなぞで想像つく感じの流れ。 映像の面白さと
マンガ的なジョークと勢いでなかなか楽しい作品になってます。
が、後半で話しが意外な方向に!Σ(゚ロ゚ノ)ノ こっからがこの
映画の好みや評価を二分するところでありましょう。
「自分は英雄にも悪人にもなりたくはないけど、
誰かが生活を良くしてくんね~かなぁ・・・」
そんな人間らしい欲望が生んだ妄想の物語って感じ。
そんな裏も踏まえて観るとけっこう楽しくもあり、ちょっと心も痛む
・・・そんな感じの一本です。
飛行シーン、特に“着地”に拘りを持たせた点はオイラは高評価!
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ガンちゃん、こんばんはー^^
シャーリーズ・セロンが、あんな役だったなんて、自分は正直、予想してなかったんで、そうだったのかー、なんて思っちゃいました。
前半のオバカな感じが結構好きだったので、だんだん面倒になってしまうともうダメな私・・
なんだかんだ言って、ウィル・スミスのドアップは喜んでましたー^^
投稿: とらねこ | 2008年9月24日 (水) 20時58分
とらねこさん、いらっさ~い♪ヾ(@^▽^@)ノ
旅行お疲れさまでした。m(_ _)m
後ほどゆっくり放浪記を読ませていただくと
しますぉ。
前半の感じで90分撮った方がオイラもよかった
なぁと思います。そんなに劇的にカッコよく
ならなくてもいいから、ちょっとヒネたヒーロー
くらいで終わって欲しかった気がします。
でも映像はけっこう好みのシーンが多かったん
でよし!(≧∇≦)ノ彡☆
投稿: ガンヘッド♪→とらねこ様 | 2008年9月25日 (木) 00時13分