劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇
俺を! 俺たちを!
誰だと思っていやがる!!
ぬぅ、ついに劇場公開まできたか。(^^ゞ
TV放映時はプリキュア5の裏番組だった為ほとんど観れず、
深夜の再放送は時間変更の嵐で録画漏れが続出・・・。
実際はTV放送は飛び飛びで数話観た程度でありましたが、
その数話だけでも「これは・・・久々にスパロボしてる!」
ドリルに拘ったロボットアニメがあったで
しょうか? ドリルは男のロマンなのよぉ♪
ヾ(@^▽^@)ノ 全身からドリルを生やして、
終いには自分よりもデッカいドリルで敵に突進する巨大
ロボ・・・ああ、もう失禁してしまいそう!((* ̄▽ ̄*))プルル
ドリルでるんるん くるるんるん♪(←それは違うアニメだ)
でも、まさかとは思ったけど・・・ホントに映画になっちまうなん
てけっこうな驚きではありましたねぇ。(^^ゞ
基本はTV版の前半の総集編って感じですが、全く予備知識
が無く観る人(やっぱ居るんだろうなぁ)にとってはかなり敷居
が高いと言えましょう。 や、お話しが複雑とかでなくて・・・この
つ~たら当然無理が生じるわけで、
“総集編”ってよりも正しくは“名場面集”
と認識するのが正しいのかも。(^^ゞ
悪く言えばファンサービスですが、むしろそこは割り切ってる
って感じに潔ささえ感じます☆ その為の一部新作カット挿入
や映画オリジナル要素の付加に加えて、音声は全て新収録
ってことで、ファンに向けて「どこが違ってるか探せ!オラァ!」
って嬉しい挑戦状を叩きつけてる雰囲気がガンガンします♪
そりゃそうだ! 単なる寄せ集めの総集編だったら何もわざ
わざ映画館まで足運んで金払ってまで観る必要無いもんね。
そんな意味も込めて、良くも“ファンサービス”の映画と言え
ましょう。(^-^)b
2時間近い上映時間の中、そのほとんどが戦闘シーンだって
のも強烈! 観終わったらドッと疲れが出ましたよ。(^^ゞ
でも、ホント面白かったぁ~☆(* ̄▽ ̄*) これはマジで
DVD買ってTV版を全話観たくなったわ!
当然主題歌はしょこたんの『続く世界』なわけですが、挿入歌
として『空色デイズ』でなく『happily ever after』を持ってきた
のが感激!ヾ(@^▽^@)ノ この曲は特にオイラのお気にぃなん
で、ただでさえ弱くなった涙腺に更に1.8倍(当社比)ほど割増し
で刺激してくださりやがりましたぉ。(T△T)オウオウ
CG技術が発達して、今や「実写化出来ないアニメやマンガ
って無いんぢゃない?」と思う事もありますが、この作品は
やっぱ「アニメだからこそ!」の面白さって思います。 豪快
メカ描写といい、ムチャクチャなギャグといい・・・
どれを取っても「アニメだからこそ!」が活か
されてるって気がします。 これはお見事!!
残念な点は唯一「続きは後編『螺巌篇』に
持ち越し」って事で話しが二分されて間が空いてしまうこと。
1本で始まって終わるべき“映画”としては悪いスタイルです
が、作品の持ち味を最低限守る“ファンサービス作品”
って点ではむしろ評価したいとさえ思います。
『劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇』は
’09のGW公開予定! これはもう行くっきゃないっしょ☆
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まいどどうもです
ハイ、見事に、「全く予備知識が無く観る人」でした、途中から置いてけぼりでした、敷居高かったですね・・・
投稿: くまんちゅう | 2008年9月25日 (木) 00時50分
俺のドリルは女を突くドリルだ!
とセクハラコメントをしてみました。
私も、劇場版は鼻水を垂らしそうになりながら、観ましたよ。
投稿: ひろきんぐ団 | 2008年9月25日 (木) 12時02分
くまんちゅうさん、いらっさ~い♪(^▽^)/
あはは!(^^ゞ まぁ、これは今どきのアニメ
に逆行してるヒネた感じがするんで、かなり
好き嫌い出ると思いますよ。
いつもTBありがとうです☆
また遊びに行きますね~。ヾ(@^▽^@)ノ
投稿: ガンヘッド♪→くまんちゅう様 | 2008年9月25日 (木) 20時09分
ひろきんぐ団さん、いらっさ~い!(^-^)/
オイラも目からヨダレを垂らしそうになりながら
観てました♪
あんましセクハラしてると、10倍返しで痛~い
思いしますよ。(笑)
投稿: ガンヘッド♪→ひろきんぐ団様 | 2008年9月25日 (木) 20時14分