劇場版 キバ&ゴーオンジャー
正義の魂<ソウル>はキバってクライマックスだぜぇっ!
まずは・・・ゴメンナサイ! ナメてかかってました。m(_ _)m
今年はどうにもテンションが上がらなくてゴーオンジャーもキバも
番組の方は観てないオイラですが
「毎年恒例なんで映画だけは観ておこう」
とほとんど義務感で出掛けてみました。(^^ゞ
ところが・・・やっぱ戦隊&ライダーは毎年続いてるだけある!
年々映画の撮り方が上手くなって、今やファンが何観たいの
かをちゃんと理解してくれてる気がします♪
どちらもすこぶる面白かったんで自分でもビックリでした☆
『炎神戦隊ゴーオンジャー
BUNBUN! BANBAN! 劇場BANG!!』
ゴーオンは戦隊の中でも特にスタンダードな内容と言えます。
おかげで戦隊をある程度齧ってる人なら、例え番組観て無くても
この映画は充分に理解できます。 それくらいスタンダード!
だから熱血漢なレッドが「俺たちは正義のヒーローだ!」とか躊躇
無く言うのがぢつに心地良い♪ そうだ! 理屈抜きで正義を守っ
てこそヒーローなんだ! そんな当たり前な事をオイラはすっかり
忘れかけてたのかもしれません。( ̄- ̄;
アクションがいいねぇ~♪ やっぱ戦隊のアクションは年々
確実にグレード上がってますよ。 爆発をバックに名乗り
あげて、そっから息つく隙を与えない矢継ぎ早の連携プレー
によるアクション! もはやこれは芸術ですらあります☆
巨大化戦もまた見事! ロボのデザインはまぁ少々アレですが・・・
着ぐるみとミニチュアとCGを融合した大立ち回りは映画館ならで
はの迫力で観客を圧倒します!ヾ(@^▽^@)ノ
最後にちょっとホロっとさせて・・・でも、いつまでもクヨクヨしない
爽やかさがまた戦隊ヒーローのいい所!
ゲストがまた豪華なの! 仮面ライダー555に、デカピンクに、
ゴーグルブラックだぁ!(≧∇≦)ノ彡☆ 加えてソニンがまたちと
んで、ラストは敵も味方も入り乱れてダンシン!
最高!(^▽^)/
やぁ、今回はホント戦隊シリーズのいいとこ
取りって感じの天晴れな内容でした♪
『劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王』
これも予想を裏切って見事なくらい面白かった!ヾ(@^▽^@)ノ
キバはやっぱ観ておいた方がいいね! はい、観ます♪(笑)
まぁ、こっちはある程度TVを観ておく必要がありそうですが、戦隊
同様に「大雑把な設定だけ抑えておけばOK!」って感じです。
なんせTVは1話も観たことがないオイラがこれだけ楽しめるんだ
から問題無しでしょう!(^^ゞ
アクションは・・・ちょっとCGに頼り過ぎって気もしますが、なかなか
見応えあったんでよしとしましょう♪
親子ライダーの共演も、変に盛り上げないで比較的控え目にした
のも好印象。 やっぱ主役はキバなんだもんね。(^-^)b
その分はラストでグッとくる人間ドラマで魅せたのが偉いです!
こちらもゲストが豪華!ヾ(@^▽^@)ノ なんつっても電王のモモ・
ウラ・キン・リュウの声の人がファンなら解かる様なセリフ付き
で登場してるのが楽しい! オイラのお気にぃ真魚ちゃんも登場
してますね。(* ̄▽ ̄*) 何気にオシリーナは平成ライダー映画
では最多出演なんぢゃないか?(笑)
『おまけ モモタロスのまっかっか城の王』
キバのスタッフロールで帰っちゃった皆さん、残念でした。
今回はなぜか短編が最後に! しかもキバではなくモモをはじめ
電王メンバーが??? ・・・しかし、それは観れば納得☆
物凄い事が最後に準備されてました!ヾ(@^▽^@)ノ
何かって? それは、ぜし映画館で確かめて下さい♪ フッフッフ
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント