ミスト
突然の濃霧により遮断された視界と行動範囲。
それも、その先には予想を越えた
恐ろしい世界が広がっていたとしたら・・・さぁ、どうする?
『ザ・フォッグ』や『アイ・アム・レジェンド』を思わせる予告編に
釣られて初日に観てきました。(^-^)b
が、しかし! ここでこれから観る人に警告!
この映画・・・ありがちなホラー物やミステリー物とは一線を画す、
かなり辛くち目のパニック映画です。 映像的には違うけど、
むしろ『クローバーフィールド』や『首都消失』等を観た時に感じた
“ある種の覚悟”が必要・・・そんなドシンと来る一本。
いつもの娯楽映画の気分で観に来たら、軽い憂鬱さえ感じます。
突然閉ざされた世界で、わずかな情報だけを頼りに手探りで先を
進む事の不安感。 置いてきた家族や身内を案じるゆえ、人一倍
の信仰心を持っていたがゆえ、特定の人間に反発するがゆえに、
湧き起こる人間たちの本音と闇の部分がみるみる露にされていく
展開が何よりも怖いとさえ思います。
そう、パニックで最も怖いのが人間本人!
パニックで特に怖いのが「正しいと思って行動した事が、必ずとも
よい結果になるとは限らない」という点。 誰もが価値観やモラル
が違う以上、導き出す正義や正論はそれぞれ違うわけで、それに
よる衝突や軋轢も当然起こりうるわけです。
この映画観て「自分だったらどうしただろう?」と考えてみて下さい。
映画の結末はあくまでその一例に過ぎないので、あくまでも
「今の自分だったら・・・」をシミュレートしてみるのがこの映画の
醍醐味であろうと思います。
霧の中であなたは何を観て、
そして何を思いましたか?
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もしかしたら、ネタバレ有りなのかと思い、文章のほうを読まずにコメントさせていただきます。映画を観た後にもう一度、文章のほうを読んでから、コメントさせていただきますので。
噂によると、『NEXT』とは違う意味でラストが物凄いのだとか、ババアがすごいのだとかといった話を聴いておりますので、期待しております。
投稿: ひろきんぐ団 | 2008年5月12日 (月) 12時27分
ひろきんぐ団さん、いらっさ~い♪(^▽^)/
『NEXT』のラストが凄かったか、ババア
が凄かったかはその人の主観なんでオイラには
わかりませんが、この映画のラストはむしろ
オマケ! 全編じっくり堪能してきて下さい♪
なんだか『漂流教室』をもっかい読み返したく
なってくる映画ですなぁ。(笑)
投稿: ガンヘッド♪→ひろきんぐ団様 | 2008年5月12日 (月) 20時35分
観てきました!なんかものすごくやるせない感でいっぱいですよ!!おもわず突っ込みたくなるけどこの映画にそれは禁止って感じ・・・
投稿: 美アシ | 2008年5月15日 (木) 03時03分
美アシ殿、いらっさ~い♪(゜∀。)/
最近色々と映画観て歩ってますねぇ。
この時期は特にいい映画が目白押しで楽しい☆
「ツッコめる時はツッコんでおけ!」とは
名だたる猛将の名言だったかな・・・。(←大嘘)
投稿: ガンヘッド♪→美アシ様 | 2008年5月15日 (木) 12時51分
とうとう、観てきましたよ。
『アフタースクール』を観た後、一時間も経たずに観ましたので、人間不信の極みに到達できそうです。
ラストに、とびっきりステキなモンスターが出てきてくれよ! などとワクワクしていたのですが、あまりにもハートフルな展開でしたので、思わず涙が出てきそうになりました。
最後まで諦めないことの大切さを教えられた気分です。
投稿: ひろきんぐ団 | 2008年5月30日 (金) 14時15分
『相棒』『ミスト』『ランボー最後の戦場』・・・
と、最近は観終わった後もあれこれ考える機会
を与えてくれる映画が続いてぢつに楽しいです。
人間とはなんと心の弱い生き物であろう。
何かに縋ることでしか目先のちっぽけな安心を
得られない脆い存在・・・。
ちょっと視点を変えれば、この映画の人物達は
全員「自分は今何をすべきか?」に基づいて
行動してるって気がします。
それが正しいか誤りかはともかくとして・・・。
投稿: ガンヘッド♪→ひろきんぐ団様 | 2008年5月31日 (土) 01時26分
こんにちは~、ガンちゃん!
先週、鷹の爪見たんですが、まだ記事書けていないのでコチラに♪
うん!すごく真面目に楽しめることも出来たB級作品でしたね★
これはなかなかの傑作と言えるんじゃないでしょーかっ。
原作好きとしては、ラストがイマイチに思えてしまうのは、もうどうしようもないんですが、まあそれはキング好きとして勘弁してくださーい。
それとして、すごく良く出来た作品だったので、自分は全然満足ですよぅ!
P.S.『漂流教室』も大好きでした!楳図かずお!!
投稿: とらねこ | 2008年6月 7日 (土) 12時58分
とらねこさん、いらっさ~い♪ヾ(@^▽^@)ノ
相変わらずTBが弾かれてしまってすいません。
多くの人にラストが不評ですねぇ。(^^ゞ
オイラは原作とか読まない方なんで詳しくない
ですが、キング原作の映画やドラマはけっこう
好みのが多いです。(^▽^)b
『キャリー』と『ドリームキャッチャー』が特に
お気にぃ!『スタンド・バイ・ミー』は別格に
好きです♪
『バトルランナー(ランニングマン)』も彼の
原作と知って驚きの様な、納得の様な・・・。
今の技術があれば『漂流教室』も完全実写化とか
出来そうな気がしてきますねぇ。(ドラマ版は
アレンジされ過ぎなのでイマイチでしたが)
投稿: ガンヘッド♪→とらねこ様 | 2008年6月 8日 (日) 01時09分