若手の邦画3連発!
映画レポをサボってたんで、今回は溜まってた邦画を一気に3本
ドドッと紹介しちゃいましょう♪ヾ(@^▽^@)ノ
や! 実際はどれも面白かったんで個別でレポしたいほどなんだ
けど・・・「面白い映画=レポりたい映画」ではないヒネクレ者に
つきこんな扱いに・・・ファンの人が居たらごめんなさい。(^^ゞ
***************************
『ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ』
「チェーンソー? ホラー物か?」と思って何気に観に行って
みたところ、なんとファンタジーアクション物だった事に驚き!
や! むしろ学園ヒーロー映画か?(^^ゞ これジャンル分け
難しいね。(笑)
チェーンソーを振り回す黒尽くめの大男と、可憐な美少女が戦っ
てるのを見てしまった主役の男の子が巻き込まれていくアクション
ファンタジー・・・と書いても、多分この映画の面白さは1割も伝わ
らないことでしょう。(^^ゞ
CGやワイヤーアクションによる見事なアクション描写は圧巻!
でもそれ以上に、気楽に見えながらも実際は色々な事に悩んで
もがいてる若者達の描写が観ている者の胸を打つ。
決してお金はかかってないけど、ときどきとても美しく描かれる
シーンが多くて観てて飽きませんでした♪
邦画もバカにしたものではない! 今どきの若い日本の映画人
にも才能はゴロゴロしてるってのを教えてくれる意欲作です♪
『リアル鬼ごっこ』
“若手の映画人”って点で、上記と繋がるものがありますね。
アプローチは違えど、こちらも邦画の鎖を断ち切って飛び出した
若さ溢れる意欲作って気がします♪(^-^)b
幸いなことに原作は読んでませんでしたが、この突拍子も無い
設定を映画にしちゃった意気込みは拍手です!
展開の早さとスピーディーな映像がたたみ掛ける感じがクセに
なりそう。(* ̄▽ ̄*) かなり引き込まれました♪
ラストは原作と違うのかな? こういう終わり方大好きよ☆
『バトルロワイヤル』が好きな人に特にお薦めの一本!
『L change the worLd』
松山ケンイチ君の“L”は、もはや原作を飛び出してひとり立ち
してしまいました。(^^ゞ あの独特の間髪入れない喋り方とか、
原作にも無かったパソコンを打つ姿や走るシーンなんかも彼
なら「ああ、きっとそうだ!」って感じに演じてくれるのが嬉しい♪
すっごく上手だなぁ~。(* ̄▽ ̄*)
今回はスピンオフでありながら、ちゃんと映画『DEATH NOTE』
に絡みながら進むお話しなのがよいね。 当然ながら前作の
出演者や回想シーンだけでなく、リュークも登場しちゃうあたり
のファンにとってサービス満載!
もちろんお話しも決して引けをとらないスケールの大きい話しで
満足♪ 今回は頭脳戦ってよりは体力勝負に重きが置かれた
んで、好みは分かれるけど・・・オイラみたいな頭よくない奴には
これくらのが丁度いいって感じです。(^^ゞ
***************************
今回の3作は共に“若手が活躍する邦画”って事で並びました。
いいぢゃん♪ 日本の若い映画人にも才能は溢れてるんぢゃん!
今はまだ荒削りな事も多いけど、今までに無い大胆でユニークな
邦画がこれからどんどん出てくれるの期待できますよ♪
がんばれ、今の若者達! 明日のエンターティメントを支えて
いくのは君たちなのだ!ヾ(@^▽^@)ノ
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント