ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
もしも 願い 一つだけ 叶うなら ・・・ ♪
宇多田ヒカルの『Beautiful World』はいい曲だし、この
映画にも合ってると思う。 思うけど・・・やっぱエヴァの曲は
歌姫・高橋洋子さんに歌って欲しかったなぁ。(-_-;)
**************************
観てきました! エヴァ・・・否、ヱヴァンゲリヲンを♪
オイラは年に一回だけLD-BOXを観返す程度の比較的
ミーハーなファンにつき、内容や解説は他の熱烈なファンの
皆様におまかせしちゃいます。(^-^)b
“リメイク”ではなく“リビルド(再構築)”を謳っただけあって、
単なる再編集モノではなくなってる事が大きい!
前半は比較的「あ~、このシーンはこんな感じになったんだ♪」
とか余裕持って観てたんだけど、それが今回の罠です!
中盤あたりから「ん!あのシーンは?」とか「ゑ!それあり?」
とか焦りはじめて、後半に至っては「マジ?どうなっちゃうの?
早く、続きが観たいぜぇ!!!p(>_<)q」って感じになる。
なるほど・・・“エヴァでありながら、全く新しいエヴァ”とはよく
言ったものです☆ こりゃ一本とられましたよ。(* ̄▽ ̄*)ゞ
映像といい、音響といい、音楽といい、話しの展開やテンポ
といい・・・ちゃんと映画らしい内容になってるのがよいね♪
“ヤシマ作戦”のあたりなんかもう観てるこっちのがテンション
上がったもん。(^^ゞ なんつっても街の中を巨大ロボ(正確に
はロボではないが)が大暴れする迫力は、やっぱ映画でこそ
映えるマジックであると思います♪
難を言えば・・・前半はちょっと音楽がウザいかな。(^^ゞ でも
お馴染みのあの曲達がいい感じに重圧なアレンジされてて、
この辺も“映画”を意識したいい出来になってます。
あと、多分これ、初めて観る人にはやっぱりまだちょっと難解
かもしれませんね。(^^ゞ TVで描かれた妙に意味深な部分や
セリフはかなり削除&変更が加えられてるとはいえ、話しの核
となる大きな謎はやはりここでは提議する程度で留めてます。
人間関係や性格もかなり理解しやすくなったかな♪ ただ、
その分それぞれの関わり合いが全体的に薄味になっちゃった
のが残念! まぁ、100分程度でここまで持っていくにはこの
程度が限界なのかもしれませんが・・・。
おっと! このままでは内容に触れてネタバレしてしまう!(汗
まずは、当時ファンだった人のみならず、なんらかの形でも
エヴァに興味を持ってしまった人なら観ておくが吉でしょう☆
今作は“新劇場版”の名が付いてる以上、映画館で観る
為に作られた作品です。 それを実感できるのは映画館に足を
運んだ人だけの特権なのですから。(⌒▽⌒)v
それにしても・・・スタッフロールが流れてもほとんどの人が席を
立たず、劇場の照明が点くまで皆さん座っていたことにかなり
驚き!(ちなみにこの回で観客は300人ほど) こういうのって
ちょっと珍しくな~い?!ヾ(@^▽^@)ノ
もちろん最後には“サービス”があるわけですけどね。(^^ゞ
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
早速観てきました。エヴァンゲリオンは何年経っても色褪せないですね。サイコーです!!特にヤシマ作戦のところは思わずヨダレが吹き出そうなほどカッコよくえがかれていて感無量です!シンジくんもこのときは主人公なんだと再認識させてくれました。
投稿: 美アシ | 2007年9月16日 (日) 12時12分
美アシさん、いらっさ~い♪ヾ(@^▽^@)ノ
ヤシマ作戦! 燃えますよね~☆
まさかここまでスケールのデカい展開に持っていこう
とは・・・。 や、劇場ではお客が全員ヨダレ吹き出し
てましたよ♪(←嘘)
今回のシンジはちょっと自発的に行動する雰囲気。
以降オリジナル要素が多くなるんで期待大ですね~♪
投稿: ガンヘッド♪→美アシ様 | 2007年9月16日 (日) 13時51分
いや、イヤ、エヴァはいいねぇ!一年間期待して待っていたかいがあった。ちょっち、みんな声が老・・・まぁ、それは仕方ない。これからの展開はどうなるんでしょう、楽しみ!あらたなキャラも出るし・・・シンジ君あまりかわんないでほしいなぁ、あまり行動的で熱い男そう、兜コウジのように「て、やんでぃ!」タイプの彼はみたくないなぁ。(まぁ、それは無いか?)。なにもせず、気づくと「あぁ、シンジ君そういえば主役だったね。」というのが素敵にカッコイイのに!しかし、エヴァ、ファンには今回の本編確かに良かったかもしれないが、エンドロール後の予告編の予告のようで、次が待ちきれません。
投稿: 美アシの親分 | 2007年9月17日 (月) 10時40分
マスター、いらっさ~い♪ヾ(@^▽^@)ノ
師弟揃って仲良くコメントに登場とは・・・なかなか
イキなはからいです☆
単に揃ってエヴァ好きだってだけかも?(笑)
シンジ君がジャッキー・チェンの声で
「やいやぁ~い!使途め!
これ以上好きにはさせないぞぉ!!」
とか言い出す事は無さそうですが、なんとなく今回
の映画の彼は、臆しながらも自分で決めて動くキャラ
に見えますね♪
以後はオリジナル要素も増えそうですが、あんまし
変えすぎちゃって「こんなのエヴァぢゃない!」って
ファンにそっぽ向かれない様に、ほどよく新解釈して
いただきたいものです。(^-^)b
投稿: ガンヘッド♪→美アシの親分様 | 2007年9月17日 (月) 19時57分