トランスフォーマー
目の前の世界が形を変える! トランスフォーマ~♪
合体や変形するロボやメカは男の子のロマン!ヾ(@^▽^@)ノ
スパロボ系アニメで育ったオイラには“全く違う物が人型のロボ
に変わる”ってだけでもう心の臓がエンヤトットでラッセーラです!
ゲッターやマクロスやガオガイガーの豪快な変形が許されるのは
アニメだけ・・・なんて思ってたら、今やもうCGの技術は実写で
ここまで出来ちゃうんだから凄いです!
だ~か~ら~この映画にストーリー性を求めるなんてナンセンス
と言えましょう。 話しなんてオマケ! この映画は2時間25分
メカやロボがガチャガチャ変形して大暴れするマンガ映画
なんですってば。(^^ゞ だから理屈であ~だこ~だ言う人には
向いてません。
理屈抜きで「スゲ~! カッチョええ~!(* ̄▽ ̄*)」と思えな
ければこの映画の良さなんてこれっぽっちも理解できないのです。
CMや情報番組ではいかにも「家族みんなで」とか「デートに最適」
とか薦めてますが、あれはウソですよ。 この映画は「変形する
メカやロボに憧れる少年の心を持ったいい大人」が楽しむ為
の映画です。 自分の車やバイクに愛称を付けて話しかけちゃう
くらいのアブなさが要求される・・・と言えば解かりますか?(笑)
あんまし中身言っちゃうとこれから観に行く人に失礼だからやめ
ておくけど、一つ注意を! この映画、CMや予告ではいかにも
“人類vs無数のメカ軍団”って雰囲気ですが、実際は“少数
精鋭の凶悪メカ軍団vs少数精鋭の正義のメカ軍団+人間”
って図式になります。(^^ゞ そう! 全国の『トランスフォーマー』
ファンの皆様、お待たせしました! この映画はちゃんとマーヴェル
&タカラトミーの設定を踏襲して、TVアニメ『トランスフォーマー』
のシリーズからいい所取りしたエッセンスとオマージュが盛り込ま
れた実写版『トランスフォーマー』です!ヾ(@^▽^@)ノ
だからもちあの偉そうな司令官もあの姿で登場しますし、ヒーロー
側はいちいち無駄にらしいポーズをとったりオドけてみせたりも
します♪ きっとコアなファンなら「おお!」とか言いながら感激する
こと間違いなし!(⌒▽⌒)v 特にアニメのファンには吹き替え版の
方がオススメかもしれませんよ。 フッフッフ・・・。
まぁ、そんなわけで、今回はぢつに映画らしい作品であり、
某海賊の映画や某オジさんの活躍するアクション映画以上
に観る人を選ぶ、敷居の高い作品と言えましょう。(^^ゞ
とりあえず「なんかこう・・・理屈抜きでスッゲぇ映像が観たいぜ!」
って人向きの作品! オイラはこういうの大好きよ。(* ̄▽ ̄*)
さぁ、次は『ゴライオン』の実写化だ!(←ホントに撮ってるそうな)
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして。TBありがとうございます。
こちらの記事、楽しく拝読いたしました。さすが、デス。人間おいてけぼり…映画としては、最高の出来! まさにエンターテイメントでした。楽しかったです。
投稿: あかん隊 | 2007年8月16日 (木) 00時26分
おひさですぅv
情報ありまとです♪
CMで観ると、いかにも知的生命体ロボットが地球を侵略する為だけに来た・・的なので、デストロンしか出ないの? サイバトロンは??・・・と、心配になり、実際「そう」だったら悲しくて、観なきゃよかった・・と思うのではないかと、観に行くのを躊躇していたのですよ・・(被害者意識?)
(いや・・デストロン側のキャラにも好きなのはいるんだけどね)
約、20年前からのアニメ放映時からファンなので、メジャーに取り上げられて、嬉し恥し的なくすぐったい気持ちでもあります(^^;)
おかげで、観に行く決心はついたのだけど・・・
映画を1人で観に行く事がない私としては、誰と観に行くかが今後の課題かも・・・(^△^;)
でも、まずは週末の「夏の祭典」をクリアしてからかな・・(-_-;)
投稿: 千沢しずく | 2007年8月16日 (木) 00時32分
あかん隊さん、いらっさ~い♪(⌒▽⌒)/
コメントありがとうございます。
・・・って、あかん隊さん「はじめまして」では
ないよ。(^^ゞ
まぁ、オイラがサボってたり、ブログのデザイン
が変わってたりしたからムリもないか。(苦笑)
みんなが「映像が」「出演者が」と言ってる中
あかん隊さんのレポは独自の目線で印象的です♪
深読みバンザイですよ。
また遊びに行きますね~☆(⌒▽⌒)/
投稿: ガンヘッド♪→あかん隊様 | 2007年8月16日 (木) 17時52分
ちぃ姉、いらっさ~い♪(⌒▽⌒)/
ちぃ姉の長年の洗脳のお陰で今回の映画とても
楽しく観れました♪ ありがとう☆
なのに撮ってもらったDVDがまだ観れてなく
てすいません。m(_ _)m
次回のアニカラ宴でぜし“プチ・TF大会”
やりましょう!ヾ(@^▽^@)ノ
久々にビーストウォーズやカーロボット歌い
たいッス☆
映画はロボやメカのアニメが好きな人なら楽し
める内容なんで、その辺をアピールすれば一緒
してくれるお相手もちぃ姉ならすぐ捕まるよ♪
ぜし観に行ってもらって、また熱く解説して
いただきたいと思います。(^-^)b
投稿: ガンヘッド♪→千沢しずく様 | 2007年8月16日 (木) 18時07分
こんにちは!TB&コメントありがとうございます(^^)
”話なんてオマケ” た、確かに‥(^_^;)
予告にちょっと騙された感はありましたが(苦笑)、
映像は本当圧巻でしたね~!!
「日本から生まれた玩具がハリウッド映画に!」ということを
もっと宣伝で押してもよかったのにと思いました。
アメリカではかなりヒットしたらしいですね~♪
投稿: ドン子 | 2007年8月19日 (日) 22時05分
ロボットサイコーでした。日本のアニメもハリウッドの手にかかればこんなにもスケールのでかいものになるのかと感無量です。正直、話の内容なんかどーでもいーです。主人公の車が出てきたときはいつ変身するのかとソワソワして落ち着きのない人みたいになっちゃいました。もう、後半のバトルなんか一人興奮状態でマジやばかったっす。いー歳こいた女が一人ハイテンッションでかなり浮いてました。DVDはもちろん買います。
投稿: 美アシ | 2007年8月20日 (月) 12時37分
ドンちゃん、いらっさ~い♪ヾ(@^▽^@)ノ
ここんとこ遊び歩いてたんで映画館通いも
サボり気味ですいません。m(_ _)m
やっぱあの予告やCMはよろしくないですね。
前知識無い人なら「を!『宇宙戦争』っぽい
パニック映画か?」って期待して来ちゃいます
よ。(^^ゞ
でも“映像革命”は言い過ぎではないッス!
「よくぞここまでやってくれた☆」って感動
すらします。 ・・・映像だけはね。(笑)
「ビバ・アメリカ」なポップコーンとダイエット
コークがよく似合うイキのいい映画ってことで♪
投稿: ガンヘッド♪→ドン子様 | 2007年8月20日 (月) 22時04分
美アシさん、いらっさ~い♪(⌒▽⌒)/
ぬぬ! ここにも“少年の心”を忘れない
いい大人がいたか!ヾ(@^▽^@)ノ
・・・あ、「いい女」って言う方が正しい?(笑)
そう! 主人公の男の子を必至で守ろうとする
あの黄色い子(バンブルビー)が可愛いよね~♪
ちょっとヤキモチ焼いて、新車になって戻って
くるなんて・・・おチャメでいい子ぢゃないか!
(* ̄▽ ̄*)ギザモユルスー
や、この映画まじテンション上がりますって☆
オイラももちろんDVD購入決定ッス!
下手するとオモチャまで買ってしまいそうな
勢いですぜ!(^^ゞ
投稿: ガンヘッド♪→美アシ様 | 2007年8月20日 (月) 22時22分