デジャヴ/プロジェクトBB
今回も映画レポ2本立てです。(^^ゞ
**************************
『デジャヴ』
ぢつはけっこう前に観てたのですが、あんましレポ書く気分に
なれなかったので今更です。(-_-;)
や、決してつまらなかったわけぢゃないんですよ。 ほどほどに
面白くて・・・そう、昨年の『サウンド・オブ・サンダー』くらい悪く
ない内容だったのですが・・・どうもレポ書きたいほどはオイラ
のハートにヒットしなかったので今になっちゃいました。(^^ゞ
『デジャヴ』ってタイトルから超自然現象や精神的な推理で進む
地味な映画を想像してたんですが、中盤あたりから時間を遡る
監視装置(これかなり凄いです)が登場したあたりから雰囲気が
一変、後半はなんとタイムパラドックスを使ったSFの世界に向か
ってしまいます。 まぁ、お話しとしてはこれはこれでよいのです
けど・・・気になるのが“過去への干渉”の部分。 や、いくら過去
の映像がリアルタイムのごとく見ることができても、それはあくま
でヴァーチャルで再現された世界! だからその仮想空間に
いくら入り込めたところで実際の時間の流れの世界には何も
変化が無いと思うのだが・・・。( ̄- ̄; 極端な話し、ゲームの
世界に入り込んで英雄になっても、現実世界の歴史の教科書
に載ることはないってこと。
過去を映す監視装置の発想がよかっただけに、この辺の話しの
持っていき方がけっこう強引でシラけちゃったのが今回の敗因。
ま、あんまし難しい事は考えずに娯楽映画と割り切って観たら
なかなか凝ってるのでかなり楽しめます♪
中盤のカーアクションはなかなかのものなので、アクション映画
好きでもけっこう楽しめますよ。(^-^)b
**************************
『プロジェクトBB』
ジャッキー、キター!! ━━(゜∀゜)━━
なんともB級なタイトルからあんまし期待してなかったけど、ぢつ
はこれかなり面白いです☆ ジャッキー映画の中でもけっこう
上位に入れたいくらい気に入りました♪
普段は刑事だの格闘家だのと「いかにも戦いますよ~」的な
設定から離れて、今回のジャッキーはなんと泥棒! なので
飛んだり跳ねたりのお馴染みの小道具を駆使した軽快な
アクションが満載で楽しい!ヾ(@^▽^@)ノ
凄かったのがアパートの壁をエアコンの室外機(?)ごとに
ジャンプして下まで降りてくるシーン。 普通にやってもかなり
怖かっただろうに、ジャッキーはそのままのカットで下で演技も
入れちゃうから凄い! このシーンは最後のNG集でも観れる
・・・って事は少なくとも2回以上はあれやったんだ? 凄ぇ!!
ぢつは今回の主役はもう一人居て、ルイス・クーなる二枚目が
コンビで活躍します♪ 「アクションはジャッキーにお任せ?」
なんて思ってたらとんでもない! 彼もしっかり危険なアクション
を色々とこなしています。 格闘もジャッキーに負けてない☆
んで、この2人に絡むのが今やすっかりいい歳になってしまった
マイケル・ホイです。 つい広川太一郎さんの吹替えのイメージ
で軽薄なキャラを期待しちゃうけど、実際はこんなに人間臭い
演技もこなす人だったのだと感心しましたよ。
あ、ユン・ピョウもけっこう美味しい役で出てますね☆
香港の女優さんはキュートな人が多いね♪(* ̄▽ ̄*) ヒロイン
のカオ・ユェンユェンは日本のドラマに出ても違和感無いわ。
シャーリーン・チョイは「どっかで見たな?」と思ってたら、なんと
“TWINS”の片方だったんぢゃん! 当時アイドルだった彼女も
今では人妻役・・・時代を感じるなぁ。(T-T)
基本はコメディなこの映画ですが、アクション満載、バトルあり、
子育ての喜びや苦労あり、家族の絆あり・・・時にはホロリと泣か
せるシーンもあって、なかなかの秀作です!
笑って、泣いて、手に汗握って、最後には笑顔になれるぢつに
欲張りな一本! ジャッキーのファンでなくてもかなり楽し
めることうけあい♪(^-^)b
DVD出たら、今度は日本語の吹替えでも観てみたいな☆
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
では、香港にお供つかまりまつる!!
女優の原石を探す旅にw
BBは結局なんの略なんでしょう(ブロードバンド)を想像。
投稿: たじっち | 2007年5月 5日 (土) 08時43分
たじっちさん、いらっさ~い♪ヾ(@^▽^@)ノ
かつては『ポリス・ストーリー』のマギー
・チャンに惚れてたオイラ。(* ̄▽ ̄*)
こんな可愛い子でもアクションさせてしまう
香港映画の凄まじさは今も健在!
BBは赤ちゃん・・・“BABY”を意味して
おります。(^-^)b
流石のジャッキーも赤ちゃんの泣き笑いに
はかなわないってお話し♪(笑)
投稿: ガンヘッド♪→たじっち様 | 2007年5月 5日 (土) 12時36分
TBありがとう御座いました。
正直ガンヘッドさんとほぼ同意見です。
最近のジャッキー映画はどうも好きになれ無かったですが、この映画本当にバランスの取れた非常に良い作品だと思います。
投稿: 馬場と言うものです。 | 2007年5月 6日 (日) 09時57分
馬場さん、いらっさ~い♪(^▽^)/
ハリウッドだとどうにも無口な優等生を
強いられて魅力が表現できないジャッキー
ですが、今回は特に彼の喜怒哀楽を存分
に堪能できるファンも満足な一本ですね。
や、ファンならずとも楽しめるはず!
・・・まぁちとクセが強いですが。(^^ゞ
馬場さんのブログ読んで『ツインドラゴン』
なんて懐かしいタイトルを久々に聞いて
ついTBを付けてしまいました♪
投稿: ガンヘッド♪→馬場様 | 2007年5月 6日 (日) 18時43分