« パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド | トップページ | 監督・ばんざい! »

秘密結社鷹の爪 THE MOVIE ~総統は二度死ぬ~

た~か~の~つ~め~ ヘ( ̄皿 ̄ヘ)

世界征服を狙う悪(?)の秘密結社“鷹の爪団”がついに

映画館のスクリーンも征服しちゃったよ!ヾ(@^▽^@)ノ

1 凄いなぁ・・・何が凄いってこの映画、

「映画ならでは」の要素と「映画でも

相変わらず」の要素のサジ加減が

絶妙なのです。

当然この映画を観に来た人はTVやネットからのファンであろう

から“ファンだから解かる”って面白さや見せ場が満載です。

でも、それだけぢゃない! つきあいで仕方なく来ちゃった人や

間違ってこの映画観ちゃった人、予備知識が無い人でもちゃんと

楽しめるから凄いのです♪ ・・・ただし“この世界観に馴染める”

って大前提は必要ですがね。(^^ゞ

バカバカしい小ネタから、下品なシモネタ、お約束のギャグに留ま

らず、今回は数々の映画のパロディや、時に社会派なヒネリの

あるギャグもバンバン飛び出して一気にたたみ掛けます!

スケールの大きさからSF的な要素も盛りだくさんですが、もちろん

お馴染みのメンバーのそれぞれの活躍もちゃんと準備してて・・・

かなり欲張りな映画になっております♪2

でも一番はやっぱり、こんな大舞台でも

相変わらずな吉田君のオトボケっぷり!

可愛いなぁ。(* ̄▽ ̄*) 結局、映画観た

後には吉田君のストラップを買ってしまい

ました。(笑)

やぁ~、笑った笑った!(⌒▽⌒) 飲んでたアイスティー吹き出す

ほどウケたのなんて久々です。

映画ってさ、例えコメディでも他のお客さんが笑ってる声が聞こえ

ると興ざめしちゃう・・・なんて事も多いんだけど、今回の映画は

むしろ周りが声出して笑ってるのが心地よく思えましたよ♪

この映画、最近の作品にしては珍しい・・・無茶苦茶エンドロール

が短い映画です。(^^ゞ それもそのはず、実際に製作に携わった

スタッフはFROGMAN氏をはじめ数える程度の人数しか居ない

のです。 こういうの観ると「映画ってお金や技術も大事だけど、

勢いとアイデアだけでもこんなに面白くなっちゃうんだなぁ」って

思えてきます。(^-^)b

と同時にFROGMANさんてば、かなりの映画好きとお見受け

します。 この作品は一見映画をおちょくってる様にも見えます

が、実際は映画好きだからこその遊び心が満載なのです☆

思いつきでいい加減な様でいて、実際は物凄い綿密な計算に

基づいた作品なのかもしれません。

ハリウッドのスターがCGの中を鮮やかに飛んだり跳ねたりする

超大作はたくさん公開されてるけど、そんな中で独自のスタイル

「お客さんも、作り手も、一緒に楽しんじゃお!ヾ(@^▽^@)ノ」

ってひねくれた映画があるのってステキぢゃないですか♪

3 パンフレットも遊び心満載で読んでて

楽しいです。(^-^)b

最近ちょっと笑いに飢えてるそのこアナタ!

ハリウッド映画でハラハラドキドキするのも

手だけど、たまにはこんな映画を選ん

見知らぬ人と一緒に爆笑してストレス発散してくるのもまた

楽しいですよ☆(⌒▽⌒)/

|

« パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド | トップページ | 監督・ばんざい! »

映画」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秘密結社鷹の爪 THE MOVIE ~総統は二度死ぬ~:

» 「秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE 総統は二度死ぬ」「古墳ギャルのコフィー 桶狭間の戦い」映画感想 [Wilderlandwandar]
TOHOシネマで上映マナーの案内にもキャラクターが使われていたアニメ作品「秘密結 [続きを読む]

受信: 2007年6月 6日 (水) 19時35分

« パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド | トップページ | 監督・ばんざい! »