映画初め♪ (後編)
そんなわけで後編スタ~トです!ヾ(@^▽^@)ノ
記事書いといてUPすんの忘れてた・・・なんて口が裂けても言え
ませんや!(^^ゞ(←言ってるし)
**************************
NANA 2
オイラを知ってる人ならかなり意外に思うであろう一本♪(^^ゞ
でも、昨年末にTV放送で放送された劇場版『NANA』を観た
オイラはかなり気に入った作品だったので、当然その続きが
気になる・・・と。(^-^)b
これね、えらく丁寧に撮ってる映画と思うのよ。 お金かけてる
とか、セットやロケがうんぬんではなくて、1カット1カットを大切
に大切に撮ってる感じが伝わる。 若い俳優さん達がぢつに
活き活きと・・・んでその瞬間の最高の構図とアングルをちゃんと
選んでて、かつ音楽もいい所にいい曲がかかるのだ。
「少女漫画のアイドル映画でしょ?」なんてバカにしてたら、
きっとこの映画の良さは一生解からなかったでしょうねぇ。(^^ゞ
若人達のセリフは飾りっ気のないぢつにシンプルな言葉が
多く、それゆえにハートにグッとくるものがあります。 彼ら
なりに悩んで傷ついて・・・相手を気遣っての言動も時には
逆に裏切りに見えてしまったり。(T-T) それがまた切ない!
誰も悪者は居ないはずなのに、傷つく事もあるのです。
ファッションに疎いオイラでも中島美嘉のナナのオサレさが
分かるのも驚き! この子いい演技すんなぁ~♪(* ̄▽ ̄*)
2人のナナが身につけてるアクセサリーやグッズはパンフにも
紹介されてます。 女性が楽しめるパンフレットが好印象☆
個人的にはガオシルバー玉川くんとクワガライジャー姜くん
の共演が嬉しい☆(←これだから特撮オタは嫌だねぇ)
なんとハリウッドでのリメイクの話しもあるんだって! でも、
これって日本が舞台ならではって気もするんだがどうか?
この2を観てから、もっかい前作を観返すとまた面白いかも♪
アニメも原作も読んでませんが、オイラは好きだな~これ☆
**************************
エラゴン/遺志を継ぐ者
遺志 : 死者の生前の志。
意思 : 考え。思い。
意志 : 成し遂げようとする心。
「あ~、誰か死ぬんだぁ・・・」ってネタバレしてる、悪い邦題の
つけ方の見本です。(^^ゞ
なんでこんな事を書いてるかと言うと、観終わった後に
「“遺志”ってよりも、“意志”なんじゃないんかなぁ?」
と思ったもので。 まぁ、小さなことです♪
この映画の物語には特に目新しさはありません。 ストーリーを
重視して映画を観る人にとっては何も得るものが無いので薦め
られません。(^^ゞ 『スターウォーズep4/新たなる希望』
の舞台をまんまファンタジーに持ってきた感じ。
よく言えば「安心して観れる冒険ファンタジー」ってとこです。
しかし、映像重視で観るとこれがなかなかの秀作なのよ!(^-^)b
何がいいって、まず背景がよい! スクリーンサイズで広がる
この自然の美しさと壮大さはどうだ! 合成もあるだろうけど、
空撮も多用した大自然の描写はなかなかのものがあります♪
お話しとアクションシーンは・・・まぁアレですが、ドラゴンの描写
はかなりよいね!(* ̄▽ ̄*) 普通ならドラゴンは離陸や着陸
を白鳥の様に優雅に描きたくなるもんだけど、このサフィラって
ドラゴンは「ドスン!」って感じで落ちる様に着陸すんのがとても
可愛らしい☆ またこのサフィラちゃんが女の子(雌)ってのが
意外でいいね♪ 見た目とは裏腹に、声が女性なのが中性的
でよい効果です。(^-^)b ただ残念なことに口調まで女性にし
ちゃったのはマイナス! これは翻訳が悪いのか、はたまた
原作も女性の言葉で話すのか・・・。
竜使いを“ドラゴン・マスター”ではなく“ドラゴン・ライダー”っ
て設定にしたのが大きい! これがこの映画の目玉です♪
バイクや馬に乗る様に、言葉だけでなく身体全体を使ってドラ
ゴンを操作するのがぢつによい! 飛翔シーンは必見です☆
でも、なによりこの映画で気に入ったのはSFXよりも・・・役者
さん達が馬に乗って走るシーンがぢつに美しく撮られてること
だったりします。(⌒▽⌒)b 森や山や渓谷を、馬を走らせる
シーンがどれも美しいこと! こういうセンスって悔しいけど
邦画ではどうしても真似できない、お国柄によるものなんだと
感心してしまいますね~。
まぁ、ストーリーはありきたりだし、目を引く様な美男美女も出な
いし・・・最近の映画に慣れちゃった人には何も新しい要素は無
いわけですが、「理屈よりもまず映像だ!」って思うオイラみたい
な奴にはなかなか楽しめる一本であります♪
ツンデレ系なドラゴン・サフィラちゃんの魅力はTVのCMでは
一割も伝わらないので、ドラゴンマニア(笑)なお方は一度
は劇場に足を運んでみてはいかがでしょうか?(^-^)b
**************************
フリーパスで観た割にはどれもなかなかの作品でぢつに満足!
期限はもちっと残ってるのであと1~2本ばかし恩恵与ろうと
思います。(* ̄▽ ̄*)
さぁ~って! 次は何を観ようかにゃ~♪
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ガンヘッドさん明けましておめでとうございます!
1ヶ月フリーパス羨ましいです(>_<)
エラゴンはSWやロードの影響がちらほら出ていて
思わず笑ってしまいましたが(笑)、
サフィラいいですよね♪
確かにメスなことがゴツくなく、主人公とつりあってる気がします(^^)
投稿: ドン子 | 2007年1月13日 (土) 23時09分
ドン子さん、いらっさ~い♪(⌒▽⌒)/
TBにコメントもありがとうです☆
クールそうでいて、何気に気がきく所とか
ちょっと色っぽい仕草とか・・・サフィラが雌
ってのはかなりポイント高いです。(^-^)b
まだ未熟な主人公をサポートする“年上の
お姉さん”タイプのこのドラゴンは面白い
組み合わせですね♪
また遊びに来てくださいな。
本年もよろしくお願いします。m(_ _)m
投稿: ガンヘッド♪→ドン子様 | 2007年1月14日 (日) 00時36分