スーパーマン リターンズ
なんかこのパターンは『オーメン』
でも見たような・・・気のせいかな。(^^ゞ
さぁ、今回の映画は『スーパーマンリターンズ』
です♪ いっきますよぉ~☆ヾ(@^▽^@)ノ
仮面ライダーにスーパーマンにウルトラマンにX-メン・・・今年
の夏の映画館は例年にないほどヒーローが充実してますね~♪
こう続くと観に行くのが大変だけど、やっぱりヒーローが大好き
なので頑張って時間をやりくりして観に行ってしまうのです。
さて、そんな「ヒーロー大好き」&「映画大好き」なオイラ
でありますが、なんと『スーパーマン』シリーズはぢつは1本も
まともに観たことがないという・・・自分でも意外な事実に気が
つきました。(^^ゞ ぢつにお恥ずかしい!
とはいえ「まぁ、基本的な知識はあるから、大丈夫であろう」
と思って臨んだ『スーパーマン リターンズ』でしたが、正直言っ
てちょっと後悔。( ̄- ̄; や、お話しは大丈夫ですよ。 べつに
前作を観てなくても最低限の説明はしてくれてるので「何これ?」
ってことはなかったのですが・・・前作からの繋がりや、前作達へ
のオマージュ的なシーンは、やっぱ最低限でも基本となる一作目
『スーパーマン』と続編『スーパーマン2/冒険編』
を観ておかなければ心底は楽しめない様なのです。
ぱっと見はなんでもない様なシーンのはずなのに、オイラの後ろ
で見ていた年配の人達が「あっ!」とか「おぉ~!」とか妙に感激
してたのは、きっと前作でも似たようなシーンや繋がる様な要素
があったからなのであろうと勝手に解釈。
悔しい! なんか、負けた気がしてならない!(T△T)
そうなんです。 “駄作”や“並み”程度だったらこんなに悔しい
思いはせずに済んだものを、この映画けっこう面白かったんで
前作をちゃんと予習復習しておかなかった自分の
ミスを悔やんでしまうのです。ヾ( `Д´ )ノギー
そんな反省をこめて「せっかくだからキチンと観よう♪」と買った
のが上のDVDなのですね~。(^-^)v
さて、今回の映画ですが・・・「悩みを抱えたヒーローが好き!」
って人なら観ておいた方がよいでしょう♪ スケールもデカいし、
映像も迫力あるし、映画らしい大胆なシーンもいっぱい堪能で
きる映画ですが、何気に一番印象的だったのは夕方の空
を淋しそうに飛ぶスーパーマンの姿だったりします。
肉体的には“まさに超人”である彼も、ハートは人間と同じで
傷つきもするし悩みもする。 むしろ人間以上に人間的な彼
は不器用なのか口には出さないけど、後姿が妙に淋しく切な
さすら感じてしまうのです。(T-T)
「誰もが知ってるヒーロー」でありながら、その心中を打ち明け
理解してくれる者が居ない事の理不尽さ。 そして、その気持ち
を唯一知ってるのが、彼には触れる事のできない映画の観客
だけって構図が、なんかオイラのハートにキュンとくるの。
スーパーマンは「いつも明るく、爽やかな優等生ヒーロー」
ってイメージのあったオイラですが、この映画を観たらかなり
そのイメージが変わってしまった気がします。
まぁ、オイラの個人的な感想はともかく、実際はハラハラドキ
ドキがいっぱいの極上な娯楽作品です♪ヾ(@^▽^@)ノ
あんまし難しい事は抜きにして、色々な人達に観てほしい
いい作品のひとつですよ~ん☆(←説得力まるで無し)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『ナイトメア・ビフォア・クリスマス 3-D』・・・を観に行く(2006.11.12)
- GETだぜ!ヾ(@^▽^@)ノ(2006.10.29)
- デスノート/ディレクターズカットTV特別編(2006.10.28)
- ウルトラマンメビウス その8(2006.10.23)
- スーパーヒーロータイム その6(2006.10.19)
コメント